goo blog サービス終了のお知らせ 

m-family の 「PHOTO 日記 」

身のまわりの出来事を、写真とともにゆるゆる綴っています。
うまし うるわし 奈良から発信しています。

こだわりは無いのですが

2009年09月09日 | 身辺雑記



ほぼ二ヶ月、途切れずにこの日記を毎日更新してきました。

別に理由やこだわりがあったわけではないのですが、続くと止まるのがもったいなくて、無理やりネタを絞り出して何とか書き続けました。

明日からちょっと出かけますので、今日でひとまずお休みします。

帰ったらまた「連続」にトライしたいと思っています。

それでは・・・。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すず)
2009-09-09 20:45:37
いつも楽しく拝見させていただいています。
お友達とブログの交換をしているのですが
ただ写真を載せるだけで
あまり変化がありません。


ビスタを使っています。
初心者なのでこんな使い方ができそうであれば教えていただけませんか?

携帯絵文字とかもほかのブログのコメントでつかうこと出来ますか?
返信する
☆すずさん (m-family(管理人))
2009-09-10 06:10:16
私のPCはXPですがビスタならもっともっと色んなことができるはずです。
パソコンは「習うより慣れろ」ですから、難しく考えずにとりあえずクリックしてみることです。めったにつぶれません。

このページの上の写真はPixiaというフリーソフトで9つの画像を合成した物です。
画像の合成についてはこのサイトが参考になります。
http://www.dsb1st.com/tutorial/index.html

手っ取り早いのは9月8日の記事に書きました「オンライン写真ジェネレーター」で写真を面白く加工することです。
デジカメで撮ったままの写真はサイズがバカでかいので、初めにウィンドウズのアクセサリーの「ペイント」などの画像ソフトで、640×480程度にサイズ変更(リサイズ)してから加工すると良いでしょう。

絵文字の使える使えないは、そのブログが対応しているかどうかです。
私のgooブログやライブドアブログなどは対応していますが、そうでないブログも結構あるようです。お友達のブログが対応していなければ残念ながらコメントで使うことはできません。
返信する

コメントを投稿