goo blog サービス終了のお知らせ 

m-family の 「PHOTO 日記 」

身のまわりの出来事を、写真とともにゆるゆる綴っています。
うまし うるわし 奈良から発信しています。

「ダウンロード違法化」

2010年01月13日 | パソコン



この一月一日に改正著作権法が施行されました。

これからインターネットを楽しむには十分な注意が必要なようです。



 著作権者の合意を得ず、ネット上で違法配信されたコンテンツのダウンロード禁止などを盛り込んだ「改正著作権法」が国会で成立した。2010年1月から施行される。

 改正法では、「着うた」など権利者の承諾なしにネット上における配信行為を禁じた適用範囲を拡大。今後は、個人が私的使用目的でダウンロードした場合でも違法になる。ただし、罰則規定は設けられていない。

 また、海賊版DVDなどを違法複製物と知りながらネットオークションなどに出品する行為も禁じられる。違反した場合は、5年以下の懲役または500万円以下の罰金が科さられる。


(c) 2010 ASAHI INTERACTIVE



先日、見落としたテレビ番組を海外の動画共有サイトで見た話を書きましたが、見るだけなら、OKでは無いにしてもお咎めなしですが、いつでも見れるようにとパソコンにダウンロードすると法律違反になります。
罰則は無いにしても著作権者から損害賠償を請求されても仕方がないそうです。

動画共有サイトの動画はクリックひとつで簡単にダウンロードできますし、ウィニーなどの危険なファイル共有ソフトを使わなくてもmp3などの音楽ファイルが簡単にダウンロードできるサイトがあちこちにありますので、これからは安易にダウンロードしないように気を付けなければなりません。

詳しくは政府広報(政府インターネットテレビ)で→クリック

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿