goo blog サービス終了のお知らせ 

m-family の 「PHOTO 日記 」

身のまわりの出来事を、写真とともにゆるゆる綴っています。
うまし うるわし 奈良から発信しています。

キーボード

2017年10月21日 | パソコン


今さらですが・・・

パソコンのキーボードで、キーの機能が分からず今まで使わないままになっていたキーの使い方を調べてみました。


NumLK(=NumLock)キーを押してその機能を有効にすれば 数字のキーとして使える。NumLockのランプが点く。

NumLKキーを押して 無効にすれば 数字キーのロックは解除されて ↑→↓← Home End などのキーとして使える。ランプが消える。

PrtSc(プリントスクリーン)キーは普段よく使うキー。画面をそのままクリップボードにコピーする。
SysRqの機能は使い道がないみたい。

Pause/BreakキーとScrLk(スクロールロック)キーは使い道がないみたい。


もやっとしていたのがスッキリしました。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿