![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a6/94d66caa7909ba08692233fe0f8f1296.jpg)
5年ぶりのハワイです。
妻と毎年行こう行こうと言っていて、しかしいろいろあって行けなかったのですが今回やっと実現しました。
あまりバタバタせずできるだけノンビリと過ごそうと、そのような思いで一週間を過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bd/1443707b354b8bfc8dc70dafecad97fc.jpg)
昼過ぎにホテルにチェックインして荷物を解き、そのあと早速ワイキキビーチを散歩。
夕方、一足先にハワイに来ていた次男一家と合流。
孫太郎に会うのは三月以来ですが、またまた大きくなっていました。春から保育園に通い始めたこともあるのでしょうが、元気に走り回ったり歌を唄ったりと、ずいぶん成長していました。
チーズケーキ・ファクトリーで一緒に食事をしました。孫太郎のよく食べること。これだけ食べられたら健康な体になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/45569e16ad68df83192ec3b1ad6f39ff.jpg)
二日目、さっそくアラモアナ・センターへ。
今回の旅では無料のトロリーバスを十分活用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/4a3644a94a037719f4de36a5590d9caa.jpg)
ハンバーガーは二人で1個で十分な大きさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/9c09bad3edf421695547944716777c58.jpg)
フラのショーを見て、ああ、ハワイに来たなあと実感します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3c/8ec6c219b62833ca9734d25d5e7fb975.jpg)
帰りにホテルの近くの高橋果実店へ立ち寄ってマンゴーアイスクリームを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2b/c50cca4bc77fd8463ddca87d8520e261.jpg)
ホテルのラナイ(ベランダ)で食べました。
濃厚です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/b90569b37b97339712a90c3a730a2ca1.jpg)
三日目、次男からメールがあり、誘われて動物園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/43/c8444a61c07f97eccd1e3c31e14064f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/ad34ae701870e296fcd4f0aa1d90cb70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/d8411d97ca35b5a385ed0effe725036c.jpg)
エグスンシングスでお昼です。
大人4人と孫一人、これで十分なボリュームでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ee/f6daa3a79f0038773c4fa8cf2bc09d9d.jpg)
その夜は、宇都宮から、私たちより一日後に到着された嫁のお父さんとそのお友達と、みんな一緒に食事会をしました。
大衆的な和食のお店でしたが、魚が新鮮で刺身がとても美味しかったです。
しかしめずらしいもので、男4人、大酒のみが見事に揃いました。
四日目。次男が運転するレンタカーに全員が乗って島内一周ドライブをしました。
タンタラスの丘。絶景でした。次に来る時は夜景を観にこよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/46/f1554c42672e4d685850dc2037f8912a.jpg)
日立の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ec/37ba8f8be0f2606f515281bd8379b35f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d8/84b4e49c784ca921772a002af87ff5d8.jpg)
カイルア・ビーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/97365df42cc7913de0bceb5e9c69814d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cd/9f1109da4d7d855b53f6bb3d71f60cf7.jpg)
ラニカイ・ビーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/5d9ff5381ad0c34f6fd0cae5224d3f72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/f56874a56d9165d4711fe85bd069e0ae.jpg)
カイルアタウンでお昼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/88/b35446d853ce0749883db0b7bab29050.jpg)
ノース・ショアまで上ってパパイロアビーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c3/5260a9ffd3b113b0ed4e6d7eb58ff2e0.jpg)
すぐそこにウミガメが何頭も遊んで(休憩?)います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/81/25225715d561b7f67f4431c166286007.jpg)
孫太郎も大喜び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/30/fd8ea8e21aa2daf232a4bde9115822a2.jpg)
ハレイワのスーパーマーケットで缶ビールを仕入れ、ジョバンニの屋台でカーリック・シュリンプを食す。
ビールに合う!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/91f2360a2c0300a15c5ebbe7bc6b3760.jpg)
ドール・プランテーションで休憩とお土産購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/530b45a11da98fff6e2e393c333f615f.jpg)
締めくくりは、神秘的な雰囲気が漂うパワースポット、クカニコロ・バース・ストーンズ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/ff0b20c43b01aef3f1afddf350cb364c.jpg)
充実した一日でした。車窓から見る景色もすばらしかった。
五日目は各グループそれぞれで行動。私たちはトロリーバスでダイヤモンド・ヘッドを一周しました。
ドライバーのおばちゃんが丁寧に観光案内してくれました。英語やけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/fb/7e7fe9b8f1b9a7326fc0e4bc453e57e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/14/229fca64e17963675221d667ba13b191.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/e601837afa66384f19f7bd07104b39da.jpg)
そのあと、再びアラモアナ・センターでお土産の買い出し。妻は孫たちの服を選ぶのが楽しそうでした。
フードコートでプレートランチ。一人前だけで十分二人のお腹が満たされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bd/c22ae82be7d8c47b7dc3b9e0375310d6.jpg)
ワイキキに帰って、夕方からハイアット・リージェンシーホテルの中庭で開かれるファーマーズ・マーケットをぶらぶら。
すごく賑わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7a/266fcbd5d795c33a7df8ed0b2ba326a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/80/2d4cd28bf8f228c06c5cb39411011e56.jpg)
その夜は、ホテルの近所のイタリアンでディナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/28210c158e47a5db5e2b177ce6648994.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/95ead87bc79fbffdbbffe308f74886fc.jpg)
六日目、ダウンタウンへ。
ワード・センター。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/00c9686ef763be3ffa2c4f5abb7e23e4.jpg)
イオラニ宮殿のガイドツアーに参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/4294133ae90ed11c6bad1456c16f08cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/c214694b11fcc69542d9addc66e1fd79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/82/e69b54bf073b638a96019f643cb07715.jpg)
道端でファンキーな黒人のお兄さんが売っていたホットドッグ。4ドル。やっぱり大きい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/f3a82f1de26b085f8b9c7c4acb90fceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/4e6508a393b7b7eee247d18a1b209cea.jpg)
その夜はヒルトンの近くの和食レストランに再び全員が集合してお別れ会。
たらふく飲んで食べて、別れを惜しみました。
孫太郎が楽しみにしていたヒルトンの花火大会。こうして最後の夜が更けていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/06/4312acf1ba498f8e25323f7f48b5f2a8.jpg)
また来年も来れたらいいなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/3e6ea2287443226ff238a10af53bd6a9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます