< 私のガーデニングライフ >

お気に入りの花や植物、近郊の景色...
写真ウェブログです。

イチョウの葉

2011年11月03日 | 木・リーフ系

近所の公園のイチョウ
黄色い落ち葉がジュータンのようになりとても綺麗です




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雅楽の舞と焼き菓子の本

2010年12月13日 | 木・リーフ系
ポーチュラカリア・雅楽の舞
淡いピンクの斑入りがお気に入りです
先日本屋さんでパウンドケーキの本を見つけました
同じ型で作れる50種類ほどのバリエーションが載っています
どれから作ろうか…楽しみです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェフレラホンコンと今日の猛吹雪

2010年12月12日 | 木・リーフ系
シェフレラホンコンが大きくなってきたので植え替えました
しばらく成長が止まっていましたが、すぐに新しい芽が出てきました
今日は猛吹雪
車を走らせてもすぐ先も見えないほどの視界です
ただ今旭川駅は高架駅へリニューアル建設中。一部開業しています
写真は駅へ通じる線路です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花菜里ランドのナナカマド

2010年12月05日 | 木・リーフ系
花菜里ランドにナナカマドの実が生っていました
ナナカマドの実は凍ると毒素が消えてジャムにできるそうです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレクトランサス

2010年11月26日 | 木・リーフ系
プレクトランサス~斑入りミントリーフ
「ミント」と名前が入りますが、シソ科の植物だそうです。
白い縁取りがお気に入りです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビーサンローズ

2010年11月22日 | 木・リーフ系
斑入りがお気に入りのベビーサンローズ
夏の間庭に植えてピンクの花がたくさん咲きました
挿し芽で殖やすところです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝草(マザーリーフ)

2010年11月19日 | 木・リーフ系
昨年、知り合いの方にいただいたものです。
外で緑を見かける機会が減った最近では、目が癒されます。
葉っぱをマクロで撮影しました
葉の縁から芽を出します。
「たくさんの芽を出す母なる葉」ということで、
「マザーリーフ」という別名があるようです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻想的な猫じゃらしと青空

2010年11月18日 | 木・リーフ系
今朝は気温がマイナス5度近くまで下がり、霜が降りました

エノコログサ~通称猫じゃらし
霜で真っ白になりちょっとした幻想的な朝でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所の紅葉

2010年11月12日 | 木・リーフ系

近所の空き地にきれいな紅葉が毎年見られます

街では黄色い葉はもう散ってしまっていますが、赤い葉はまだ楽しめます
今年は降雪が遅いせいでしょうか...

赤・オレンジ・黄色のグラデーションが綺麗です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪草

2010年08月23日 | 木・リーフ系

庭の「初雪草」~ユーフォルビア・氷河
白い縁取りが雪がかぶったように見えて涼しげです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラウンドカバー

2010年08月06日 | 木・リーフ系

グラウンドカバーに植えた葉っぱたちが広がってきました
斑入りの「グレコマ」、「クローバー」、「バコパ」、「リシマキア」
黄色の小花は雑草で種を飛ばして広がります
スカビオサの株が大きくならず「ヒメツルソバ」に埋もれそうになって咲いています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のリーフ

2010年07月30日 | 木・リーフ系

庭のお気に入りのリーフです
「ワイヤープランツ・スポットライト」
「リシマキア・ミッドナイトサン」黄色い花が咲いています
「ゴールデンタイム」
手間がかからず増えてくれるのもうれしいリーフたちです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーフォルビア・マーティニー

2010年05月17日 | 木・リーフ系

去年上野ファームで見て気になっていた「ユーフォルビア・マーティニー」
去年の画像はこちら
今年は庭に植えてみました
葉っぱからさらに鈴のような形の葉が出ている
近づいてよーく観察しないとこの植物の魅力には気づかないのですが…
とってもお気に入りです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキの葉

2010年05月04日 | 木・リーフ系

毎年庭に咲くオダマキの新しい葉です
こんなに素敵な葉だったとは、今まで気付きませんでした


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローバーの花

2010年04月29日 | 木・リーフ系

クローバー・ティントセピアの花が咲きました
早く外に植えてあげたいのですが…
雨の日が多く気温もなかなか上がりません

日照不足と低温で農家の方は大変のようですね
太陽の恵みのありがたさを感じます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする