しばらく変化がなかった庭ですが…
鉄砲ユリの仲間「トライアンフェータ」が開花しました
ユリは蕾が開いた時の感動が大きいです
今年植えたアキレア(ノコギリソウ)
ルドベキアは花の寿命が長くおすすめです
ダリア「アリス」も今日開花しました
しばらく変化がなかった庭ですが…
鉄砲ユリの仲間「トライアンフェータ」が開花しました
ユリは蕾が開いた時の感動が大きいです
今年植えたアキレア(ノコギリソウ)
ルドベキアは花の寿命が長くおすすめです
ダリア「アリス」も今日開花しました
薔薇の最盛期が終わり、花は少ないように感じましたが…
ホリホックが満開の時期でした
一年草のジニア
庭の所々にダリアが植えてあります
入り口にはお洒落な向日葵
これからエキナセアやヘレニウムなど夏の花が咲いてくるようです
ルドベキア・チェロキーサンセットが咲き始めました
「リシマキア・ミッドナイトサン」に黄色い花がいっぱい咲いています
花がない時は地味ですが、すごく綺麗です
ヒペリカムの花の寿命は24時間もないみたいで
なかなか綺麗な状態を撮れません
東川でオープンガーデンをされている
サトピーガーデンさんのお庭を見せてもらいました
フェンスやアーチを使った素敵なお庭
薔薇やクレマチス、その他参考になるお花がたくさん咲いています
ポストカードもいただきました
暑いところご親切に案内していただきありがとうございました
サファニアと一緒に植えているロキシーが咲きました
「シャスターデージー・オールドコート」満開です
ガウラも咲き始めました
今年のガザニアはピンクのグラデーション
こちらは実家の花壇
コンパクトダリアは秋まで咲き続ける便利な花です
去年植えた赤のミニバラ
うちのピンクは枯れてしまいました
宿根草が咲き始めにぎやかになってきました
赤のユリ
ユリはあと2種類咲く予定です
一番花数が多いアストランティア
カンパニュラも咲きました
アイリス鮮やかな青
「ペンステモン・ハスカーレッド」
ブルンネラとヒューケラ
ブルンネラは花が終わると大きな葉っぱが出てきます
シャスターデージー・オールドコートもう少しで開花します
一年目は咲かなかったエキノプスに蕾がつきました