小中一貫校の財政上の矛盾、東小、韮西小、北中を廃止して小中一貫校をつくるほうが20年間で14億円もコスト、税金の支出が増える問題を掲載した新しいビラです。 pic.twitter.com/Xozw3SUhM9
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月2日 - 10:25
ビラを新しくしてブログを更新しました。→「設置された現場から課題も指摘される小中一貫校は白紙撤回を‐父母のみなさんが始めた署名にご協力をお願いします」 #otacity goo.gl/Tr9mXr
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月2日 - 14:24
ビラを更新しました。→「市政・議会報告‐ビラのページ‐2019年3月2日更新」 #otacity goo.gl/h7NT3V
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月2日 - 14:29
小中一貫校の財政上の矛盾がわかりやすくなるように手直ししました。 pic.twitter.com/wNaAzhPpNy
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月2日 - 14:42
明日は午前10時半から韮川行政センターで市政報告会を開催します。私や共産党の伊藤たつや群馬県常任委員、共産党太田市委員会の石井ひろみつ暮らし•雇用対策室長もお話しします。ご近所お誘い合わせて、ぜひご来場ください。よろしくお願いします。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月2日 - 20:51
未明の本会議での予算案強行に強く抗議する。この予算案は、統計不正によって土台が腐っている点でも、日本経済を破滅に導く消費税増税を強行する点でも、トランプ大統領言いなりに空前の大軍拡に踏み出す点でも、首相答弁の不誠実と虚偽という点でも、史上最悪だ。参議院で引き続き徹底追及します!!
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2019年3月2日 - 02:34
世界中が注目した米朝会談、非核化で合意に至らなかったことが、「良かったと思う」と日本の官邸関係者。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) 2019年2月28日 - 19:47
朝鮮戦争の休戦から65年、長い断絶の解消には当然紆余曲折がある。対話による解決に向けた各国の努力を傍観し、国内で脅威を煽るばかりの… twitter.com/i/web/status/1…
@brave_nakaya 過重労働の当事者がこの日は無理でも別の日にかけてくることや、この報道を見て、過重労働の当事者の家族や友人、恋人から電話が来ることもある。5月の連休明けてから来る相談は「新卒で働き始めた子どもの働き方が心… twitter.com/i/web/status/1…
— yamada shingo (@syashingo) 2019年3月1日 - 23:25
このツイートを見てくれてるみなさーん!#JCPサポーター のLINE登録、もうしてくれた?
— 雇用のヨーコ (@koyounoyooko) 2019年3月2日 - 16:39
3/5(火)には、JCPサポーター最大10名様(応募多数の場合は抽選)を、小池晃&たつみコータロー両参院議員の国会質問傍聴企画にご招待🤩… twitter.com/i/web/status/1…
さあて。晩ご飯食べたら、もう一仕事するか。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月2日 - 21:08
それにしても地元の人たちには、励まされて助けられてばっかり。ホントに感謝の言葉しかありません。ご恩返しのため、これからも頑張り続けます。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月2日 - 21:11
晩ご飯食べてから、もう一仕事と思ってたら、もう四つばかり仕事がありました。あと二つ残ってます。やれやれ。眠いです。スッゴク。
— 水野正己 (@mizuno_masami) 2019年3月2日 - 23:08