↑「たまには一緒に撮りましょうよ!」と訊けば、「えぇー!やだぁー!」と言いつつも、同じポーズで意外とお茶目な一面を見せてくれたPAタカさんとのレアショット(笑)
昨夜は、旭川「アーリータイムズ」さんにて「高橋真樹 マンスリーLIVE vol.103」を務めさせていただきました。皆さんどうもありがとうございました!蒸し暑い天候にもかかわらず、LIVEにお越しいただけて感謝です。
今月の新曲は『緑』改め『青葉町』をマンスリー初披露!そして、アレンジしてからは初となった『海ヲ越エ』。チラッと輪唱が聴こえてきてほほえましかったです(笑)
久しぶりに登場した曲は『テルテル忘ズ』(2005年)や『umi』(2010年)。今あらためて臨んでみると、客観視できるというか何というか。「確認」を込めて。
次回、8/22(土)のマンスリーLIVEはデビュー盤『Expressong』リリースから8年、「スペシャル」と題してお届けしますので、ぜひ!
-------------
今回のLIVEの中でもお話しましたが
1年前の7月
思い出します。
ずっと言わずにいましたが
実は「マンスリーLIVE vol.91」の前日
父は危篤の状態でした。
ですが、父の教えは
「仕事はしっかりするように」。
今だから言えますが、正直
あの時のステージは非常につらく
しかしながらステージはしっかりと
自身を大目にかえりみれば、
「よくやった」内容だったです。
そうして、1年を経て
今回、唄わせていただいた『父へ』。
実は生前、父に聴いてもらったところ
「この曲、ハモニカいらないな」と(笑)
なので、今回のLIVEでは
ハモニカを吹かずに
唄わせていただきました。
1年に1回
それこそ「確認」を込めて。
-------------
お父さん!!
あれから伝えたいことが
沢山できたよ
今年できた『写真』って唄
聴いてほしいなぁ
きっと気に入ってくれると思うよ
そういえば、2年前
2001年からの資料を集めた
「高橋真樹 展 "空高く"」に来てくれた時
来訪帳に
頑張れの「頑」って字を替えて
「元張れ」と書いてくれていたっけ
それ、単なる字の間違い
だったかもしれないけど
今なら、その意味が
少しだけわかる気がするよ
まぁ、とにかく
色々あるけど、色々あるから
何とかやっていけるんだって思うよ
今日は一周忌で札幌へ。
-----------------------------------------
INFORMATION(全敬称略)
-----------------------------------------
■【7/29(水)】 網走
■【第7回 あばしり道の駅夕市まつり】
【会場】道の駅 流氷街道網走 東側駐車場
【住所】網走市南3条東4丁目
【高橋真樹 出演時刻】17:30~18:30
【備考】観覧無料
【お問い合わせ】
0152-44-5849 網走市観光協会
-----------------------------------------
07/29(水)網走「あばしり道の駅 夕市まつり」
-----
08/08(土)札幌「札幌パークゴルフ石山」
08/09(日)札幌「meteor」
08/16(日)女満別「真鍋邸」
08/22(土)旭川「アーリータイムズ」※vol.104
-----
09/05(土)札幌「歌酔倶楽部ありがとう」※vol.24
09/13(日)小樽「一匹長屋」
09/20(日)札幌「八剣山果樹園」
09/22(火)旭川「アーリータイムズ」※vol.105
09/26(土)函館「五稜郭タワーアトリウム」
09/27(日)函館「函館LIVE第8弾」
-----
10/03(土)釧路「喫茶えいが館」
10/10(土)富良野「エデン」
10/16(金)北見「LIVEHOUSE 夕焼けまつり」
10/18(日)西興部 ※Private LIVE
10/19(月)富丘「旧富丘小学校」
10/20(火)紋別「有馬馬21」
-----
11/14(土)札幌「歌酔倶楽部ありがとう」※vol.25
11/29(日)本別「エリート」
-----
12/12(土)札幌「歌酔倶楽部ありがとう」※vol.26
※更なるLIVE日程、鋭意調整中!!
【高橋真樹Official Web Site】
.
昨夜は、旭川「アーリータイムズ」さんにて「高橋真樹 マンスリーLIVE vol.103」を務めさせていただきました。皆さんどうもありがとうございました!蒸し暑い天候にもかかわらず、LIVEにお越しいただけて感謝です。
今月の新曲は『緑』改め『青葉町』をマンスリー初披露!そして、アレンジしてからは初となった『海ヲ越エ』。チラッと輪唱が聴こえてきてほほえましかったです(笑)
久しぶりに登場した曲は『テルテル忘ズ』(2005年)や『umi』(2010年)。今あらためて臨んでみると、客観視できるというか何というか。「確認」を込めて。
次回、8/22(土)のマンスリーLIVEはデビュー盤『Expressong』リリースから8年、「スペシャル」と題してお届けしますので、ぜひ!
-------------
今回のLIVEの中でもお話しましたが
1年前の7月
思い出します。
ずっと言わずにいましたが
実は「マンスリーLIVE vol.91」の前日
父は危篤の状態でした。
ですが、父の教えは
「仕事はしっかりするように」。
今だから言えますが、正直
あの時のステージは非常につらく
しかしながらステージはしっかりと
自身を大目にかえりみれば、
「よくやった」内容だったです。
そうして、1年を経て
今回、唄わせていただいた『父へ』。
実は生前、父に聴いてもらったところ
「この曲、ハモニカいらないな」と(笑)
なので、今回のLIVEでは
ハモニカを吹かずに
唄わせていただきました。
1年に1回
それこそ「確認」を込めて。
-------------
お父さん!!
あれから伝えたいことが
沢山できたよ
今年できた『写真』って唄
聴いてほしいなぁ
きっと気に入ってくれると思うよ
そういえば、2年前
2001年からの資料を集めた
「高橋真樹 展 "空高く"」に来てくれた時
来訪帳に
頑張れの「頑」って字を替えて
「元張れ」と書いてくれていたっけ
それ、単なる字の間違い
だったかもしれないけど
今なら、その意味が
少しだけわかる気がするよ
まぁ、とにかく
色々あるけど、色々あるから
何とかやっていけるんだって思うよ
今日は一周忌で札幌へ。
-----------------------------------------
INFORMATION(全敬称略)
-----------------------------------------
■【7/29(水)】 網走
■【第7回 あばしり道の駅夕市まつり】
【会場】道の駅 流氷街道網走 東側駐車場
【住所】網走市南3条東4丁目
【高橋真樹 出演時刻】17:30~18:30
【備考】観覧無料
【お問い合わせ】
0152-44-5849 網走市観光協会
-----------------------------------------
07/29(水)網走「あばしり道の駅 夕市まつり」
-----
08/08(土)札幌「札幌パークゴルフ石山」
08/09(日)札幌「meteor」
08/16(日)女満別「真鍋邸」
08/22(土)旭川「アーリータイムズ」※vol.104
-----
09/05(土)札幌「歌酔倶楽部ありがとう」※vol.24
09/13(日)小樽「一匹長屋」
09/20(日)札幌「八剣山果樹園」
09/22(火)旭川「アーリータイムズ」※vol.105
09/26(土)函館「五稜郭タワーアトリウム」
09/27(日)函館「函館LIVE第8弾」
-----
10/03(土)釧路「喫茶えいが館」
10/10(土)富良野「エデン」
10/16(金)北見「LIVEHOUSE 夕焼けまつり」
10/18(日)西興部 ※Private LIVE
10/19(月)富丘「旧富丘小学校」
10/20(火)紋別「有馬馬21」
-----
11/14(土)札幌「歌酔倶楽部ありがとう」※vol.25
11/29(日)本別「エリート」
-----
12/12(土)札幌「歌酔倶楽部ありがとう」※vol.26
※更なるLIVE日程、鋭意調整中!!
【高橋真樹Official Web Site】
.