空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

今日は「百人一首の日」だそうですね

2021年05月27日 | 日記

大伴家持の作
〈たちやまに ふりおける雪を
常夏に見れども飽かず 神からならし〉
⏩意味
立山に降り積もった雪は
いつまでも消えることがなく
いつ見ても飽きることはありません
神々しいからなのでしょう

高岡市の雨晴海岸の風景を詠んでいます。
私の大好きな風景
とりわけ朝の日の出の時間帯が
大好きなんです💗

 娘からの花束💐
玄関に飾ったら花盛りになりました😆🎶✨




昨夜の皆既月食のこと

2021年05月27日 | 日記





せっかく、二上山まで上がりセッティング
キョキョキョの鳴き声で癒されつつ
待つが。。。
ウ~ン☹️ 微かに見えたが
これ以上は期待できない😱

とりあえず、いつもの場所で
もうちょい待ってみたが
それも。。。ふぅ😵💨
今朝のテレビ紹介でチェック









今月誕生日の、
孫のカレンダーがメイン被写体と思い
撮影しました🤣

今日は私自身の誕生日
お一人様「おめでとう🎶✨😆✨🎶」会を
やろうかと思う。



やっぱり花を、心に飾ると
華やぎます✨