空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

今朝の積雪

2021年12月28日 | 日記
早朝、お月さまが見え隠れ






本日は、今年最後のゴミ出しの日です。
思ったほど積もらなかったのが
嬉しくて
つい サクサク歩きました。

撮影に行こう🎶🚗💨🎶








雨晴海岸は。。。
イヤイヤ白鳥の様子見てこようっと😃✌️







十二町潟ですが、ハクチョウはいません😅
帰りに田んぼを見てこよう❗

道は除雪してないし
無理に走り入り込んで
いました‼️
50~60羽ほどか。。。
田んぼの水は凍りついていたし
動くのに難儀してました。
背後の山並みに入道雲がもくもく

帰り際には吹雪いてました。

午後から町内の除雪車が活動
これで積もりませんように🙏

銀行の写真展搬入を
日を早めるよう電話が入り
そんで、本日搬入予定になりました😁


ポスターには、お正月4日から1ヶ月予定
なのですが。。。
3日ほどフライングですけど、
直さず( 〃▽〃)
帰りの道は西に向かうが
大きな夕陽が沈んで、目に焼きつけるだけ。
そして、立山連峰が夕映えしてたのに
タイミング外しました😢💦


指先がパックン割れて痛い😵💥
「血の池地獄の軟膏」が効果ある
ときいてお取り寄せ





速く治りますように🙏
でも色が…🙄