12月初日は氷雨
カレンダーも残り一枚
午後に陽射しが届きました❗
虹🌈

まだ余裕があるかなと散歩を始めて
モズクガニ漁をする方に出会い📸
大根煮ております😂
ちょっと夕焼けが残る南の空
気温も5℃((😖))さぷい😢💦






まだ余裕があるかなと散歩を始めて
10分後、あれあれ(・・?
黒い雲が広がり
とたんにバシャバシャ☔風が
西から吹き付ける😱


モズクガニ漁をする方に出会い📸

あまりの寒さに…😞💦
ストーブ出しました。

富山の冬の定番かも❗😃💡⤴️
このタイプのストーブ。
便利なんです😃✌️
さて、2日も朝から☔
仕事終え、雨上がりに📸


落ちモミジは美しいです💞
今日も夕方の一歩にほ散歩✊‼️




月は見えてるが、
だんだんに黒い雲に変わる。

朝も明るくなるのはずいぶん遅くて
スズメが鳴くのは06時30分
反対に夕方は4時過ぎには
釣瓶落としのように暗くなるのが早い…😅
今夜は晴れるらしいが
明日は仕事だしご来光撮影は
行けないです😢⤵️⤵️