![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/71044f887b3b2298aa785605b18d4c0f.jpg?1690632019)
仕事終了し、空を見上げれば雲が広がる❗
気温は…😅もう記録するのもイヤやぁ😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3f/8f682f2c915a998b6e266d94841a2f8c.jpg?1690632244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8d/b05c6009f507951bcfdaaf84ad409066.jpg?1690632257)
赤い木槿にほっとするね😉
帰宅🏠️🚗💨して
室温36℃😱
風を通しても下がらない
やはりクーラーか🙄
いやいやお買い物と称し
スーパーにでかけて避暑としましょ😆🎶✨
ポツポツ小雨🌂がありがたい❤️
が、
こんで終わりかい😵💨
一気にザーっと一雨欲しいもんです🙏
スーパーでは、
久しぶりの友との出会い🎶
あれこれ話に花が咲きます✨
夕方の風は涼しい💓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9e/c75a7fefe96f423a6fd4c07eaba6f18b.jpg?1690632688)
成長したよ、稲穂。
夕焼けは これでおしまいでした❗
やっと陽ざしが落ち着いて 散歩にでも行こうかと思える18時ごろ
ダイサギが・・・東の空に飛んでいる!
よくよく見ると コサギも混じっていた…が離れていて撮れず。
と思ったらカワウが参加していた。
田んぼには、アオサギとダイサギ
川にもアオサギとダイサギのセットで、ずっと ずっと同じ位置でとどまっていた。
あまりにも長く動かないため、写真撮る興味な~し
遠くに見える位置に ちょこまか 動く被写体発見!!
大きくトリミングしています。
そろ~りそろ~り 近づくと… 道路の端から端へと走る
約30分ほどの散歩コース
こんな面白いタイミングに遭遇するため、カメラはいつも携帯していなくてはね(^_-)-☆
夕焼けをみて 鳶もハヤブサもな~~んも飛んでこないし、カラスが移動し始めたので
帰りましょう(^^♪
最後のシメは、アオサギ6羽