FBでアルバム作成しました
先日はスマホVer.で🆙していた向日葵巡りのデジイチVer.です。
朝はMFにて朝景撮影
劔岳 この後はうろこ雲
🌈は西の山に くっきり
カルガモが飛んできた~ 虹を背景に・・・なかなか思うようにはなりません( ´∀` )💛
下りた先はため池、アオサギとカルガモ10数羽、時々セキレイが飛んでいる
30分後飛んで行ったアオサギがまた帰ってきた。
ホオジロも参加
久し振りの良い朝景を拝めました
そして・・・射水市へ、富山市へと移動 向日葵の撮影です。
富山市でお月様見えた
ついで城端へ!と思ったが 劔岳が見えていたので 飛びものを撮ろう~
富山空港が見える河川敷へ 時間をググってみればOK
微妙に劔岳が見える🎶 ってわかる人しかわからないかも
富山空港での撮影は ほんとに久し振りで、どこから飛んでくる???
しかも30分後には羽田へ離陸 たぶん右方向から左の空へ向かうだろうの予測でパチリ📷
札幌便が飛んでくるんを待ち構えていたが、はや!😲!
劔岳の位置には間に合わず…神通川の釣り人を入れられたのが良かった
で、35k離れた城端へ一般道経由でDrive
あまりの暑さに早々に帰宅は一般道で38kでした。
高速を使わずに 長距離運転でじゅうぶん涼感を満喫できたってことにしときま~す
今日は10日
連日の「熱中症アラート」で本日は 最高気温39℃予想です
室温34℃の扇風機状態ですが、それほど暑く感じず 風鈴の音色も時折聞こえるのです。
まずは写真整理をせねばなりませんもの
午後にまとめてお出かけコースとしたいと思っています。