まずはお天気を確認
雨晴海岸ライブカメラより
そして、玄関前から
06時20分出発、能越道を北上する。
車の数が少ない…😅
災害派遣のダンプカーも少ない🙄
日の出にはちと間に合わず😞💨
県境🅿️🚗でトイレ休憩
トイレが使える❗このチェックが大事🆗✌️
田鶴浜から、国道249へ
海岸べりを北上🎶🚗💨🎶
え❔🙄 こっちも車が少ない❗
数日前から運転再開されたのと鉄道
車両見えないかキョロキョロ
能登中島駅で途中下車
トイレ🚻使えました🙌
これ、大事❗❗❗
北上🎶🚗💨🎶します。
穴水町へ入る… … …
え❔🙄1時間ほどやん、ビックリ
今回も国道249をウネウネ 山の中を抜け
能登町へ、そして海側へ
宇出津へ到着…
ウソ😨 2時間しかかからん❗❗❗
自宅まであと30分ほど
前回の01/14と01/30は4時間かかったのに…😵💦 自衛隊の車両の数も少ない。
八王子No.のパトカー🚓が何台も反対車線を南下してる。
何回も余震が続いてるので気になる😞🌀
前回に確認できなかった納屋の中、周囲を中心に被害の状況を確認、撮影する。
自宅室内も…
左側へ傾きが強くなる…🙄
室内はあまり変化ないかな。
新たに落ちてる❗とか
傾いているとか❗の変化はなさそう。
すべての引戸は開いたまま、閉まらない。
確認のためにおいていたカメラと三脚も
そのままで🆗✌️
新たなものではなさそう🙄…
なんにせトイレ🚽が使えない🙅♀️🆖⤵️
非常用トイレ袋を持参しているのだが😵💨
お天気はよし☀️
滅入る気分も元気にしてくれる。
玄関前の紅梅が咲いてました🎵
ヒメオドリコソウですが、
ホトケノザやリュウキンカも咲いていて、
ウグイスの初鳴き😆🎶✨
ホーホケキョ
ホーホケキョ
癒される♥️😆🍀
野菜の収穫し
義妹宅へお届けし
そして、宇出津のスーパーでお買い物
イロイロ買って
<がんばれ👊😆🎵能登>応援
お惣菜や🍙は
海の見える場所に車を止めてランチタイム
帰路は、運転を夫に代わり
私は😪💤💤
七尾市に入り、ここはどこ(゜゜;)(。。;)
ナビをつけて、
え でもここはどこ( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)
ぐるり七尾市内を巡回して、やっと
能越道へ入れました😂
七尾大泊インター辺りから見る立山連峰
夫は、田鶴浜から能越道への入り方を知らなかったようだ…😅もっと早くに起こしてくれ~😓 わたしゃ熟睡してたからね…😵💦
優しさが仇になったか…😅
高岡にたどり着いて…やはり2時間半❗
能越道からのと里山海道を経て能登町へ行っていた頃とほとんど変わらない移動時間でした。
復旧が進んでいる❗❗
の実感を強く感じました。
野菜のイロイロ
お買い物と能登町の情報誌
七尾から氷見へ
立山連峰を眺めて帰りましたが、最終確認はやはり 雨晴海岸ライブカメラ😃✌️
能登町の情報誌で、ライフラインや税金などの情報確認。どこへいつ、何を手続きするかの指標が分かりやすいかな。
まだ罹災証明の申請については連絡ないし…😅 水道の漏水確認はいつ、どこまですればいいのか。
寝ることは怖くてできない室内だが、後片付けはどこまですれば良いのか。
結局は解体するしかない家の手続きなど
悩み😞🌀はつきません。。。