空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

紫金山*アトラス彗星

2024年10月14日 | 日記
雲の多い夕方
 
月も、立山連峰も見えてる東の空
 
南の空
 
夕焼けが美しかった💕
 
金星の右横らしい
まず目標は金星✨を探せ❗
  あった❗❗
雲があり、見つけられない…😅
月を眺める 
そこへ、車がやってきて
カメラをセットされてる😃💕
「すみません、彗星撮影ですか」と聞くと
「iPhoneなら撮影できた」と見せてもらう。やはり、位置が違うんだ。。。
星座上の近くって、実際にはすごく離れてる。。。教えてくださって(*^-゜)vThanks!
で、スマホで撮れた一枚📵
感動👏 
もちろんデジカメ📷✨でもバッチリ🙌

最後にお月さま😁
 向かって左側に土星🪐がある。
が、私には土星🪐らしくは撮れません(笑)






















朝活✊❗

2024年10月14日 | 日記
連日の朝活2日目、13日日曜日
 
西の空も 霧が出現
東の空は…😃💕 雲が移動
  
  
 ま、満足の朝陽の出🌄
 酔芙蓉の紅白😍
孫の、運動会のアルバムを作成
社協の写真整理などデスクワーク イソイソ❗
カレンダーと年賀状の思案もしなくちゃ…😅
友人から、「年賀状ご遠慮」ハガキが届いていたし。でもお年玉年賀状のハズレチェックも正月ならではの、お楽しみでもあるよなぁと、思っても見たり。
私の写真も見てほしいなと思っても見たり…🙄 切手の値段も上がったりことだし、今年は少ないやり取りになるんだろうな…

月はずいぶん膨らんできた。
17日が満月予定。
 キンモクセイと。
で、出遅れて金星が沈むころ、紫金山アトラス彗星を探しても見つけられん😵⤵
しゃーなく車のボンネットに
月を写してみた。
 

14日 朝活3日目
スポーツの日で休日だが、仕事行くよ❤️‍🔥
朝活は頑張った😁
一次焼け
 二次焼けへ
  
  
  
昨日も今日も、カラスとホオジロ、トンビははっきり確認できた。カルガモたちはどこへ
たまに飛んでるのは見えるが。いつもの場所におりません。
  
富山県内にもハクチョウの情報が入りました。WAKWAKですが、井田川のどこか❔🙄を探しに…明日行こうかな😁