空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

晴れ🌞

2024年12月20日 | 日記
予報をみて、知っていたが、仕事だし…😅
陽の出の時間も7時過ぎるし…😅
と、諦めていた。
 これみたら…😁
 東の空
立山連峰❣️すっきり見えてる😆🎶✨
西の空は月 
うわぁ 凍結してツルッとな😂
踏みしめて、気をつけて歩く🚶
MFの小矢部川河川敷へ
   
 薬師岳の右辺、槍ヶ岳辺り
  
朝ごはん食べて、出勤
月は鉄塔と

今日から少しずつ大掃除始めるさ😖💧

午後の空 
そして、夕方の出勤の前
 
ハロかぁ
やはり明日は崩れるんだ…😞💦
大雪になりませんように🙏

デジカメVersionは、また後日整理してご紹介させてください😉


























初雪❄

2024年12月20日 | 日記
今季最低気温1.5℃
屋根瓦にうっすら初雪 
月も見えていた6時半🕡️
 東の空 雲が厚いなぁ
 屋根は撮ってなかったけど…😅
「初雪❄」と、書いているのに「霜がおりてるね」と、言う方もいるけど、この積もり方はやはり【雪】だよ❗
  
7時半🕢️ころの陽の出
久しぶり👋😆💕
幸せな気分です。9時過ぎには雪予報
古城公園で雪と紅葉を撮りたい。
氷見のハクチョウは増えているらしい。
氷見の郵便局へカレンダーを届けようか。
なんて思いを膨らませていたら…😅
娘から📲 
孫が「咳が治らず、薬がなくなったとで、受診して」と。
ウーン☹️ 仕方ないかなぁ

保育園へお迎え
小児科へ受診
帰宅してのお昼ごはん
そして「あーそぼ」って…これが大変なんだ😁🤭
小学生のお姉ちゃんが帰ってくるまで
昼寝☀😪💤もしてほしいのだが…😅

ママが帰るまで
お姉ちゃんも帰宅して、おやつはチーズ
宿題して… 
なかなか時間が進まない🙄

やっと、ママが帰ってきたホッ(*´-`)
さぁ 大雪になる前に自宅につきたい。
倶利伽羅辺りはミゾレも降ってた❔🙄
高岡に入ると空が空いてる、お月さまの出は20時30分ころ

…😞💦 ミゾレが降ってる😵⤵