晴れ予報…を信じて氷見へ



富山市のハクチョウの飛来地をアチコチみて回る。Y川周辺の田んぼ数ヶ所に別れて多数確認できた。
16日が満月。

カメラ設定し、撮影し始める合間に
星を撮る(スマホ)


星は見えるが、強風が真っ向から吹き付けてくる。
サムイ ブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・
ダウンコート着用する。
雲の動き早い
トンビやカモメ、カラスなど鳥も動きが早い





ま、いちおう劔岳からのご来光🌅
なので よしとしましょ🆗✌
富山方面へ

まずは石畑池、昨夜11羽入っていたとの情報あり。だが…😞💦ハクチョウはいない。
ホシハジロ、オナガガモ、カルガモがいた。
友人に聞くと、7時前に飛んだそうです。
話していて…昨夜 私が撮影してた親子連れの10羽(じつは11羽だった)が、石畑池に入っていたようです。


富山市のハクチョウの飛来地をアチコチみて回る。Y川周辺の田んぼ数ヶ所に別れて多数確認できた。

こちらで、田んぼから田んぼへ飛んで移動する群れを眺めて満足🈵️😃✨
田尻池にも寄り道
うんうん 昨日と変わらんし😁
射水市の水張り田んぼへ寄り道


オオハクチョウ、コハクチョウあわせて
22羽 幼鳥4羽もいます。
青空になって、ハクチョウの白さが際立つ。
美しい❣️
夕方 文苑堂へ
クリスマスツリー🎄

見上げるとお月さま

ビーバー🦫moonというらしい😁
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます