goo blog サービス終了のお知らせ 

空と花と、お散歩にて

天気が気になり、季節の変化に敏感でありたい。言葉で紡げない思いを写真でも綴りたい。

散歩いえいえトレッキングにチャレンジ✊‼️

2022年11月10日 | 日記
朝焼け雲は劔岳のうえ

池にはオオハクチョウ家族飛ぶ 立山連峰くっきり
ご来光は薬師岳に近い
高速道路のPA 紅葉🍁と月
   
 古洞の森の紅葉🍁は鮮やか❗
さぁて、一巡り歩くか✊❕❗
  

カサカサ落ち葉を踏んで
紅葉🍁や花を探しながら
  
歩く
歩く…😞💦あれぇ🙄道を間違えた😱😨
アップダウン
2回も繰り返した…😅
結局2時間経過してるじゃん⤵️⤵️
汗だくです。

家に帰ろうか🤔
とも思ったが、立山連峰が見えてるし
青空やし
これ以上の撮影チャンスは
度々ないよね😃🎶
ということでハクチョウさんに会いたい💖
スマホでは動画だけ撮って
デジイチでたくさん撮りました🎵

帰りに、黄金色の銀杏木を見つけた😄
  
これで食べなければいいのになぁ😂
ついつい手が出ちゃうの😢⤵️⤵️













🦀が届く🎵 そして、皆既月食❕

2022年11月09日 | 日記
今夜は満月🌕️と皆既月食と天王星食
442年ぶりの天体ショー
で、やはりこちらから狙って見たいもんだ。
     
時間も書き入れてあるので
ヤキモキしながら
場所選定に苦労してるのがわかるかも😂
そして、この雲☁️…😞💦
  
 氷見線をいれてみるよ😉
 雲から少しずつWAKWAK
  
以上、スマホ撮影
以下はデジカメ📷️撮影し、
編集したものです。
  
   
 
 

次回の皆既月食は2025年だとか…😅
そして、惑星🪐の食との天体ショーは
300年ほど後だそうです。















雨の朝に

2022年11月08日 | 日記
  
   
秋色は、雨の日には冴え冴えとして😄
これはクリスマスカラーですね😉
立冬が過ぎると、
こう言う景色も目に止まります。
そして、今夜は442年ぶり❕❔🙄
 満月🌕️と皆既月食
こんな風に見えるらしい😃💕
しかし、富山県は晴れ予報とはいえ
期待薄し…😞💦
雲の合間に見えたらLUCKY😆💕








11月最初の日曜日は晴れ☀️

2022年11月07日 | 日記
まずはご来光を
   
西の空はピンク色です
 

さぁて、晴れた1日は
どこへ行こうか…😅
紅葉🍁かそれともハクチョウか🙄
。。。
。。。
ハクチョウにしましょ✊‼️
 立山連峰くっきり
でも電線がちと邪魔やなぁ…😞💦
おっと❗こんなステキな
水張り田んぼがあるんじゃん✨
コラージュしてみた🤭
この2羽が、
ステキにモデルをしてくれました💕
  
十三夜の月の出です。


ハクチョウの群れが
田尻池に帰ってこないか…と寄り道
 カモがたくさん❗
ハクチョウの入る場所がない🙄
  夕焼け空

17時過ぎまでまつも、帰らず
寒いし引き上げる🏠️

今朝は出勤
あさの空も撮らず…😅
けど放射状に伸びる雲がステキ
立山連峰も見えてたが
職場の位置が今一つで、朝陽だけ撮るよ📸
 

午後は金沢市内へ
気忙しい時間ばかり
  
夜まで孫もりして
帰る頃には十四夜のまぁるい月が
頭上に輝いています。


















紅葉🍁だより

2022年11月06日 | 日記
  微妙に違う
 雑草の中にたくさん😃🎶
職場のヤマボウシ終盤🙄
千保川沿いの紅葉🍁 
 桜並木
今年は葉っぱがたくさんで
賑やかです😄
そこにいた赤い車にモデルを🙏
 青空が見えました🎵
 
夕方にはお月さま