やっと、久しぶりの「雨晴詣で」
少し溶けてる❔
ゴミ出しのあと出発🎶🚗💨🎶
カメラマンは数人
3時に除雪車が活動❗
目が覚めた…😅

ゴミ出しのあと出発🎶🚗💨🎶
約30分 道路は走りやすい🆗‼️

カメラマンは数人
日の出もなんとなく期待できるかな🙄
良い感じとも思ったが…😞💦
埋まってる👀❗❗
除雪のformationがステキ👏
ここに見えるはずなのよ

せっかくの準備も下りられないと

雪こんもり車はいつから❔



雨が降り始めたので退散しまーす。
奥能登へ向かってGo❗
のと里山空港で、着陸に間に合いそうWAKWAK




視界不良で旋回繰り返していると。
青空広がるが
地面は真っ白…見えないなぁ

せっかくの準備も下りられないと
どうしようもないのね😢💦
昨日は欠航
その前は茨城空港に戻ったとか🤔
さて、今日はどうなったのかしら。


空港内はクリスマス飾り
スタッフもお客様も不安😖💧
迎えの、和倉温泉のと楽のバスも待機してるのに。

倒木やらガタガタ道など
のと空港から桜峠辺りの積雪状況は劣悪
それを乗り越えて
能登の自宅近くの空が明るい

除雪はバッチリで走りやすい☺️
野菜を積んで高岡へ帰ります。
相変わらずのとんぼ返り🎶🚗💨🎶でございます😄
今回はツレも同道
お正月は高岡で過ごしましょ🤭
親戚にご挨拶
回るお寿司🍣ランチして
私は後部座席でウトウと😪💤💤
目が覚めたら七尾市

氷見を経由して高岡到着
ツレがいると寄り道はありません😞💨