注文の多い料理店 (雑記帳by山猫)

やる気が出た時に更新します。

お気に入りの香水

2006年08月27日 | 私のお気に入り

この前は「オレンジトニック」が好きっていったけど、
今日のはちょっと香りの方向性が違う。

「ミッシェル クラン アンソムニーO2 オードトワレ」

甘い香りが気に入ってます。

最近CCBパリのコスメに懲りだして全部CCBに変えようと思っている。
本当に自分の肌質に合った化粧品を探し当てるのは大変じゃないですか?

私の場合、やっとCCBパリのシリーズで決まりって感じです。

この香水は、そこで試供品を貰って、気に入って購入しました。

思い出すなあ・・・初めて買った化粧品が資生堂の「ナツコ」ですよ。

あれから何年たってるんだろう・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今のお気に入り香水

2006年06月21日 | 私のお気に入り

自分に似合っているのかどうなのかわかりません。

アザロの「オレンジトニック」ね。

最初につけた時はキツイと感じたけど、時間が経つと大人しい芳香。

なんとなく好きになりました。

これをつけた時は珈琲じゃなくて紅茶です・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の紫陽花

2006年06月19日 | 私のお気に入り

毎年、ものすごい勢いで大きくなってくるうちの紫陽花。

通行人の「これすごいねえ、きれいだねえ・・・」という声が
家の中まで聞こえてくる時があるけど、そんな時って嬉しいものです。

すでに、何人かの人が挿し木にしたいということで、切って持って帰っていった。
ものすごい生命力。

まあ、花が咲くずっと前、まだ緑の葉っぱが出てきた頃に「HB101」を
毎週水に溶かして撒いたのが良かったのかも。

毎年、どこまで大きくなるのか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡丹の花

2006年05月03日 | 私のお気に入り
牡丹って今頃の花だったなんて知りませんでした。

そういえば、去年の今頃だったと思うけど、
父が苗木を買ってきて植えていたような・・・

よく、中国の絵画に出てくるけど、本当にそんなイメージの花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になるキーワード

2006年04月29日 | 私のお気に入り

どうしても気になるキーワード・・・ それは

 期間限定

 これに決定です。

ストアなんかで、こんなラベルを貼ったお菓子のコーナーを見かけたら、

もうそこから動けない。

つい、手がのびてしまいます。 それで買ってしまうのね。

 期間限定とか、季節限定、これに惑わされる人って意外と多いんじゃないの?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の庭先

2006年04月14日 | 私のお気に入り

この花の名前は何だったかな・・・? 思い出せない。

6~7年ほど前に通販で球根を買って植えたお花です。

たいして手入れもしないままプランターの位置を変える程度の
放置状態だけど、肥料はマメにやってました。

植物ってのは正直だな・・・春になればちゃんと花を咲かせるしね。

疲れているときなど、かなり癒されます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見には行きました?

2006年04月05日 | 私のお気に入り

お花見はまだ行ってません。
世間でいうところのお花見は、桜の下で宴会をやるアレでしょう?

私はアレが大嫌いです。

何で美しい花の下にわざわざ醜いモノが集まってくるのか理解できない。
ゴミは置きっぱなし、大騒ぎして騒音を垂れ流す、見苦しい極致。

それにあの景観を大きく損ねているみっともない提灯をどうにかしてくれないかな?
商店街の売り出しじゃないんだからね、あんなモノは自然には無いものなんだからさ・・・。

日本人っていつからバカになってしまったんだろう・・・?

桜並木の下にある簡易トイレ、すごく違和感を感じませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする