南の島

メキシコ湾の島に住んでいます。長女が2024年夏から高校生になります。こちらでは9年生です。

マルディグラボール、スカイプ

2014年03月07日 | プレスクール

天ちゃんは無事登校。

8時からグランドラウンド。スニールのレニン.アンギオテンシン系異常の未熟児の症例。

1時からDHM。水曜日のクイズ問題が70%あっていて、解説も回答もないと言うので、ラルフに聞いてみた。水曜日に解説するけれどメモを取るのは禁止だと言うこと。

5時前になってIRBオフィスから送ったコンセントが古い、明日から1週間休むから今日中に出せと言ってきた。結局スギとPMAのコンセントを取り違えているようだったけれど話し合う時間はなくて18日までに出すことになった。

6時からマルディグラボール。天ちゃんを緑色のドレスに着替えさせてからカフェテリアに向かった。結婚式のような格好の子供がいると思っていたら、プリンスとプリンセスにノミネートされた子供で、お母さんが何十枚も投票券を買っていた。カイリとオードリーに会って、天ちゃんが一緒に遊んだ。なぜかカイリは臭いからと言って嫌がっている。ピザ2ドル、ポップコーン1ドル、スナック50セントを買って食べた。各学年から選ばれた子供が表彰されたけれど、どういう基準でノミネートされたのか不明。

8時過ぎに帰ってきて叔母ちゃんとお祖母ちゃんとスカイプをした。天ちゃんがはっきり話すようになった。

急いでご飯を炊いてお握りを食べた。

今日の絵本:バレエ。

 

コメント