南の島

メキシコ湾の島に住んでいます。長女が2024年夏から高校生になります。こちらでは9年生です。

バレエ、スタバ、図書館

2016年02月13日 | キンダーガルテン

朝方天ちゃんと一緒にバラの冬剪定をした。11時からバレエ。天ちゃんを下して図書館でグラント書き。バレエの後はハーバーサイドのスタバに歩いて行った。クルーズシップが出る前らしく人が多かった。外のベンチで飲んでいたらたばこを吸いに来た人が隣に座ったので公園に移動した。暖かくなって天ちゃんは街歩きを楽しんだ。

図書館に戻ってコンピューターで1時間遊んで帰ろうとしているところにジョン父子が来た。まだしばらくいると言うので天ちゃんを一緒に遊んでもらって2階でグラントを添削してカングリンに送った。ガンミンに春休みに天ちゃんをYMCAに行かせる予定なことを話したら、ちょうど困っていたところだというので登録方法を見せた。その後夫婦とも岡山大学出身だという中国人の女性に会った。岡山で結婚して妊娠8か月の時に島に着て年いるという。子供は中学生と小学生で二人ともGTクラスにいるので他のクラスの先生のことは知らないと言った。たいていのアジア系の子供はGTクラスに行くよと言う。

今日の音読:I'm a big sister, Harry the dirty dog, In the medow, Benno and the night broken glass.

   

コメント (2)