天ちゃんは今学期最終日で11時15分まで。学校に迎えに行って、途中で給油、香港マーケットで鍋料理の材料を購入、セルホンロットで飛行機を待った。しばらく待ってからやっと電話がかかってきてゲートにいると言った。すぐゲートに行ったら、お父さんがいなかった。またしばらく待ってから電話したら中から出てきた。電話をかけて呼んだら外で待っておいてと言ったら怒って水のボトルをねじ切りそうになった。
天ちゃんの行きたがっていたミイラ展を観に行った。駐車場が一杯でゴルフ場の傍の駐車場に停めた。公園を散歩して博物館に行った。たまたま木曜日は無料の日で一人30ドルする特別展も3人で16ドルになっていた。ミイラはエジプトのもの、南米のもの、ヨーロッパのものが展示してあった。ブラジルの干し首もあった。常設展の動物と鳥も見て外のテーブルでサンドイッチを食べた。それから芝生の山に登って、天ちゃんは芝生を転がって遊んだ。
帰り道にD市のライティングを観に行った。クローガーで食糧を買ってから行った。しばらく待ってからスクールバスに乗れた。6時から8時半の間に行って、帰りもスクールバスで送ってもらえた。去年よりは少なめだったけれど充分きれいな電飾が見えた。電飾を見ながらベンチで食べてまた見て回った。
帰宅後天ちゃんはお父さんに音読を聞いてもらった。