日々是好日かな?

金沢ライトアップ2015

雪に覆われライトアップされた雪吊りが美しい風景となる時期の金沢です。


金沢の夜観光は、金沢ライトアップバス

(毎週土曜日運行の北陸鉄道の周遊バス)にて、

夜の金沢散策をお勧めするのですが、

今年は暖冬で歩いてスポット巡りをしました。

旅行誌トラベル&レジャーで、日本で唯一

“世界で最も美しい駅14選”に選ばれた金沢駅の

鼓門からスタートです。 写真撮影されている方々が沢山

います。

近江町市場を通り過ぎ、尾山神社の神門です。

国の重要文化財で、ちょっと変わったイメージの神社の門です。


尾山神社から金沢有数のショッピングゾーン香林坊の

ケヤキを11万球の電飾ライトアップを左折して、

石川四高記念文化交流館と、

しいのき迎賓館へ、21世紀美術館を右手に見ながら、

赤レンガ造りの美しい石川県立歴史博物館

石川県庁舎石引分室(旧陸軍第九師団司令部庁舎)

石川門をくぐって、五十間長屋へ

公園内を歩いて、玉泉院へ向かいます。

玉泉院丸庭園ライトアップ(幻想空間)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事