日々是好日かな?

「よこすか満喫きっぷ」を検証してみた。

「よこすか満喫きっぷ」を検証してみた。

横須賀中央エリアは、三笠公園、どぶ板通り、

走水・観音崎エリアは、観音崎公園、灯台、砲台跡、

浦賀エリアは、叶神社、浦賀の渡し(200円別)等々を

観光し、食べる券で、ネイビーバーガー、

遊ぶ券で、スパを利用をしました。

食べると、遊ぶで、 このチケットの3,000円分を消化。

往復の電車代金、 横須賀フリーエリアのバス、

電車が無料になるくらい のお得が判った。ただしこの

お得感を最大限に 味わうのは、遊ぶ券を何に使うかです。

横須賀美術館は、300円、記念艦「三笠」は、600円相当

であり、観音崎京急ホテルのSPASSOは、1900円なので、

スパを利用する場合が、コスパが良くなる。

また、 遊び券でも食事ができるので、遊び券も夕食の食事に

使うのが、お得最高になるので上手く活用したいですね。

なかなかデートだとスパを選択とならないのかなぁ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
2024年
人気記事