
今年もちらっと立ち寄ってみました、大村夏越まつり。
大村駅前には提灯大やぐらが作られています。

(1)みんなが参加し、創造し、楽しめるまつりであること
(2)全市民が理解し、協力し、誇れるまつりであること
(3)大村独自のまつりであること
(4)いつまでも受け継がれるまつりであること
ま、楽しんで参加しましょう~ってとこですかなっと。

会場のメインステージでは、夏越総踊りを盛り上げるために、夢楽団が演奏されています。
太鼓の響きと生歌がお祭りを盛大に盛り上げていて、踊りに参加している方々も気分ノリノリです。

昨年はベビーカーに乗って観てまわったモモカは、今年は歩き。
出店のお面や風船の人形たちをみて興奮状態~。耳に響く演奏も相まって気分が高揚しております


歩いてちょいと休憩タイム。
たこ焼きのおばさんが一生懸命に焼いてたんで注文~。

たこ焼き屋の前にあった出店でボールすくい~

景品のアンパンマンをゲットして気分最高潮のモモカ。

けたたましい演奏と人ごみにちょいと疲れたんで、夕食がてら一休み。
ま、これが一番の目的だったりして・・・。
久々のお祭り、立ち寄ってみて楽しかった~

