見出し画像

ものつくりにん(ma-mac)の生活

畑の原まつりと窯出し~!

この前の畑の原登り窯の窯焚きが終了してから1週間後、窯出しを行いました。
それに合わせて畑の原登り窯のある村木郷で畑の原まつりが開催されましたよ。


窯出しは町内の中学生と高校生が中心となって行いました。
さあ、どんな風に焼き上がってますかなあ~ッと。


第1室の窯の内部。
いい感じに焼けているのかな~。


まあまあのできあがり~。
白化粧した器に自然釉がかかって考えていたような焼き上がりになりましたよ。


窯出しが終わって畑の原まつりを見学~。


昨年よりもはるかに多いお客さんでいっぱいです。
年々、お客さんが増えているようで、地域の方が用意されていた販売用のおにぎりや豚汁も午前中になくなってしまったようで。
急いで追加のお米を炊いておにぎりを用意されていました~。


地域の方に混ざって、地元の高校生も自分たちの作った器を販売しています。


今回は、畑の原まつりに「波佐見ベンチャーズ」が華をそえてくれました。
お客さんからアンコールもでて会場も盛り上がりました~。


今回は、窯焚きから窯出しまで、いろいろと気を使いましたが、まあまあの出来でよかったです。
まだまだ改善すべき点はありましたが、今後の課題として・・・。
やっぱり、焼き物って楽しいな~って思ったこの頃でした

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

ma-mac
へえ~!
りかっぺさん
楽焼クラブ!
渋いっすねえ~。グッドな選択!!
そいえば、うちの中学生の時はゲートボール倶楽部なるものがあって、近隣の老人会の皆様方と試合やってたような。
ま、私は入ってなかったですけど

kaiさん
ものつくりって楽しいもんだけど、意外と継続するって大変なところもあるんですよね~
気分転換をぼちぼちしながらやってますですたい
ま、もっぱらお酒(焼酎)ですけどね~
kai
おお~!
http://onimusume.blog72.fc2.com/
いい自然釉のかかり具合!薪竃焼成の味ですね!

>やっぱり、焼き物って楽しいな~って思ったこの頃でした
このコメントには自分も、ものつくり人として
ちょっと考えさせられます…好きな事でも継続って
難しくて、ma-macさんの楽しめる様子はとても羨ましいです
りかっぺ
あったかい色ですね~
コーヒーが一段と美味しくなりそうです
さわってみたいー

ほんと焼き物って楽しそう
出来上がるまでの過程過程で違った楽しみがありますもんね

中学の時・・・週1位のクラブ活動で「楽焼クラブ」ってのに入ってたの思い出しました~
焼き上がりに感動したり、ガッカリしたり。。。
楽しかったですよ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「陶芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2021年
2019年
人気記事