今日は天気も良く暑いくらいでした
でも、この良いお天気も今日までみたい…
長続きしませんね~
毎年、5月の連休に行っていた狂犬病予防注射を
今年はちょっと早めて本日、行って来ました
5月の連休だから混むのか凄い待たされたので
チビ達とまろんを別々に連れて行く事にしました
午前の診療の受付が午後1時までなので
ガウガウしない様に
いつも1時ギリギリに行くのですが
平日なら空いているだろうと思ったのに…
駐車場は満車…
止めるところが無いよ~
チビ達を乗せたまま受付だけしに行って
に帰って来たら1台帰って行ったので
空いた場所に駐車してチビ達を下ろして
いざ、待合室へ…
嫌で欠伸が出ちゃった~
あずきはワクチン以外は殆ど来ないので
ワンワン吠えっぱなし…
何人も先生が居るので診察室も4つあり
次から次へと患者さんも出入りするので
その度にチビ達はワンワン
だいずは私に怒られたので不貞腐れてる
あずきは怒られてもヘラヘラ~
待合室に暫く居たのですが
暑くて外へ出る事に…
他のわんこにガンを飛ばしている(多分)姉弟
待つこと1時間…
やっと呼ばれた頃には2つある待合室もガラガラ
先ずは、あずきからね!
怖くて尻尾も
8.75㎏ 心音異常なし
先生が注射器を持って近づいて来たのを察知したのか
た・す・け・て~の顔
この後、お尻にブスッと刺した途端
キャン!っと鳴いて身をよじった為
もう一度刺される羽目に…
あずきが終わり、だいずの番よ~
逃げようとするだいずを抱えて診察台に乗せた
ビミョーな尻尾…
先生と目を合わせないし
へっぴり腰じゃん
10.95㎏ 心音異常なし
だいず、ギリギリセーフ
何て親孝行な子なの~
フィラリアの薬の値段を知っているのかしら?
だいずは注射をされても鳴く事も無く
我慢していました
やっぱり男の子だね~と、誉めてあげました
フィラリアの薬をもらって帰って来ました
まろんは確実に1つ上の薬だね…
まろんはいつ行こうかな?
チビ達の散歩の途中で見つけた花…
もみじの花です
来月になると種になります
(↑コレは昨年の写真です)
プロペラみたいにクルクル回って落ちてくるのです
可愛い種です
そんなもみじの花を見ながらも、お散歩は進みます
でも、今日はチックンしたからゆっくり散歩です
二足歩行のあずき
わんこを発見したので
おいでおいで~していますが
顔はきっと←こんなでしょうね…
手では可愛く、おいでおいでしているのに
近寄るとガウガウするので
我が家では
おいでおいで詐欺って言っております
何処かでこんなあずきを見たら
近寄らない方が良いと思います
今日は痛い思いをしてあまり遊べなかったから
明日はいっぱいいっぱい遊ぼうね