8月も終わってしまいました…
今日も暑かったですね~
まだまだ暑いのに、日の入りは早くなってるし…
夕方の散歩は
涼しくなってから行こう!なんて思っていると
まろんの散歩に行く時はもう薄暗く
家に着く頃はすっかり暗くなってしまいます…
ピカピカ首輪を使う季節になりました
残暑はあと2週間くらい続くそうですが
朝晩は多少、涼しくなったかな?
こうも毎日暑さが続くと
何をするにも嫌になってくるのは私だけ?
そんな時、以前から気になっていた
電子レンジ用圧力鍋を買っちゃいました~
タイトルの通り
我が家の New face です
普通の圧力鍋は20年くらい前に買ったけれど
使うのが怖くて1~2回使った後、眠っています
レンジで使えるのなら怖くないし
使い方も簡単に見えたし…
普通の圧力鍋も慣れれば
怖くは無いと思うけれど
それに、今では説明書も行方不明…
で、早速豚の角煮を作ってみました~
豚肉、生姜、ニンニク、ネギの青い部分と水を入れて
蓋をして…
レンジで7分加熱~
醤油を加えて4分加熱~
加熱終了~
鍋を見張っていなくて良いので楽です!
色は薄いですが
味はしっかりと付いています…
レンジの機種により調理時間に差が出ると書いてあり
時間通りに加熱したのに
うちのレンジはもう少し長めに加熱した方が
もっと柔らかくなったかも…
次回はもう少し加熱時間を伸ばそう!っと…
そして、もうひとつのレンジ調理器では
肉じゃがを作りました~ (次の日です)
これもまた簡単でほったらかし~
材料を入れて15分加熱し
全体を混ぜ合わせさらに8分加熱すると…
じゃがいもの中まで味がしみ込みホクホク~
レンジで調理している間は
他の事が出来るのでとっても便利で
キッチンも熱が籠らなくて暑くならないけど
どちらも場所を取るのがね~
ふっふふ…
どちらもピンクを選ぶのが私なのです
夕方の散歩の時間が近づくと…
チビ達がベットから出て来た…
散歩はまだかなぁ~
散歩に行く仕度をしていると
みんな集まって来た…
さぁ、チビ達から散歩に行くよ~
最近は朝の散歩が早いので
夜、パソコンに向かうと睡魔に襲われ
結局、睡魔に負けてしまい
わんこ達と一緒に昼寝が出来れば良いのですが
毎日、そうもして居られません…
早く涼しくなって
散歩時間もゆっくりになれば
早起きしなくて良くなると
睡魔に襲われずにパソコンに向かえるはず…
そうなれば、みなさんのブログにも
お邪魔しに行けると思います…
今は読み逃げでスミマセン
今夜の月は特別な月です
ひと月に満月が2回も見れるなんて
良い事があるかも?と、言っていました
良い事があります様に…
明日もいっぱいいっぱい遊べると良いね
パピの画像メールは届いたかな?
開眼し四肢で歩くようになりましたよ♪
昼間はまだまだ酷暑
お身体・・・ご自愛くださいね
我が家もかなり前に圧力鍋を買ったんですが、
時間を見てなくちゃいけないし、
けっこう面倒って思って、ほとんど使わないまま
片付けてしまいました。
レンジなら楽そうでいいなぁ。
9月になっても、まだまだ暑いですよね。
でも、あと少しと思って頑張りましょう。
びっくりでしたが値段を見てまたまたびっくり
安い圧力なべ買えちゃう~~
でもレンジで楽ですよね(^O^)/
まぁ、美味しいかはそれぞれですが…
美味しいとか言わないので分からないですね~
彼は食べられれば良いみたいです!
仔犬の写真届きました♪
小さい時は可愛いですね~
うちもチビ達にその頃に戻って欲しいです…
残暑は続くみたいですが
朝晩は涼しくはなっているようですね!
わんこ達の為にも早く涼しくなって欲しいですね~
圧力鍋はあのシュッシュッという音が怖さを倍増して
当時は鍋にしては高価だったのに使わなくなってしまいました…
レンジ用の圧力鍋は扱いが楽です!
朝晩は涼しくなって来た様に思えますが
エアコンはまだ働いて貰っています…
あと少し、頑張りましょうね♪
世の中、便利になりましたよね~
レンジで使える圧力鍋が出来るなんて…
暑い夏にはレンジ調理は便利です!
益々、手抜きになってしまう…
レンジ自体にも色々と機能があるのに使っていないのに
圧力鍋を買ったからってレパートリーが増えるとは思えませんが
我が家は新し物好きな者でして…
今は“楽”重視です♪