たまにっ記

ずぼらで毎日は書けないので、たまに書く日記「たまにっ記」です。

がずぺっと終了

2013-05-29 19:16:00 | GAZOO

サーバーメンテナンスは20:00からのはずでしたが、がずペットは19:00から一時的にメンテナンス状態になっていました。その後、20:00を過ぎても暫くは育てることができる状態になっていました。

結局、2巡目の花ガズーを2匹育てて、ゆりガズーの途中で終了となりました。
 
 
 
ゆりガズーの最後のお姿をどうぞ!
 
 
おまけでデビルガズーも。
 

G-BOOK端末、FOMAでハンズフリーが可能に!

2013-05-09 15:00:15 | サイファ

みんカラの「作業日:2013年05月09日」整備手帳(カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他 )からの転載です。

 WiLLサイファはauではCDMA 1X方式に、ドコモ・J-Phone(現ソフトバンク)ではPDC方式によるハンズフリー通話が可能になっていました。
ソフトバンクでは2010年3月に、ドコモでは2012年3月に、auでは2012年7月にそれぞれ第2世代のサービスが終了しています。

写真のものはHondaインターナビ・プレミアムクラブ対応カーナビにドコモのFOMAを接続するアダプターで日立国際電気のテレマリンクHEという製品です。要は、FOMAの信号をmovaの信号に変換してカーナビに接続するというものです。Amazonのネットショッピングで15,800 円でした。ただ残念なことに、テレマリンクHEは2013年8月末をもって販売終了予定とのことです。

 
所有しているハンズフリーケーブルをテレマリンクHEのPDC端子に接続します。
 
 
ハンズフリーケーブルのもう片方をサイファのセンターコンソール下部にある携帯電話端子に接続します。本体の電源はシガーソケットから取り、右端のコネクターはFOMA携帯に接続します。
 
 
アンテナも3本立ち、ハンズフリー通話が可能になりました。携帯は充電も出来ます。但し、FOMAからの電話帳転送が出来ませんので、事前に電話帳を書き換えておいたmova携帯を接続して転送します。
難点は、電源ケーブルが長すぎて収まりが悪いので、これは今後の課題となりますね。
 
 
試しに、PHONE TO NAVIを起動して、気象情報を聞いてみました。単に、177へ接続しただけなので、「まぁ、こんなものか」といったところです。

ところで、サイファにはハンズフリーでオペレータに繋がってナビの設定をしてくれる「オペレーターサポートサービス」というのがありましたが、既に項目が消えており利用できなくなっています。

iPad miniをカーナビとして利用

2013-05-04 15:00:00 | オーリス

みんカラの「作業日:2013年05月04日」整備手帳(カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > 取付・交換 )からの転載です。

Amazon.co.jpでARKON ゲル吸盤式マウント(ベースプレート付属)& スリムグリップホルダーを購入しました。

ARKON ゲル吸盤式マウント(ベースプレート付属)& スリムグリップホルダー

 購入価格: 3,780 円
入手ルート: ネットショッピング ※Amazon.co.jp

 

パーツを組み合わせて、オーリスのアッパートレイにゲル吸盤で取り付けました。ARKONの文字が上下逆になっているのは、取り付け位置の関係で伸縮部を上側にしている為です。
また、常時設置したままにしておく訳では無いので、ベースプレートは取り付けていません。

 

AppleのLightning - 30ピンアダプタ (0.2 m) にCD/iPodデッキのケーブル接続で充電できると思ったのですが、充電が出来なかった為に、Pad mini付属のLightningケーブルをUSBソケットに取り付けました。

 

パッケージに「iphone5 対応」とあったので、まず大丈夫と思い、セイワのダイレクトUSBソケットを購入しました。

SEIWA F246 ダイレクトUSBソケット

購入価格: 1,225 円
入手ルート 実店舗(ジェームス)

LightningケーブルはギリギリUSBソケットに届きました。
ナビアプリは半額の1,500円セールをしていたMapFan+を購入しました。

この位置は地図の見やすい位置になりますが、手が届かないので運転中の操作は困難です。