たまにっ記

ずぼらで毎日は書けないので、たまに書く日記「たまにっ記」です。

サイファのG-BOOKがアップデートされていれば

2019-10-03 15:30:00 | サイファ

GAZOOブログ移行に伴い、過去記事で写真やリンク先が切れて無くなっているいるものがあったので、写真の入替えやら、リンクの差し替えやらをやっていた時に古い写真がでてきました。2008年11月15日撮影の写真です。

サイファのG-BOOKは3ページしか画面がありませんでしたが、新しいデバイスがつなげられるように4ページ目をインストール、アップデートしたかのような写真です。

アナログテレビに加えてデジタルテレビチューナー、ETC、ブルートゥース、iPodダイレクト接続など、あったらいいな、の機能を加えたものです。この画面はピクチャーの機能で出したものです。

アップデート後のサイファG-BOOK

G-BOOK ALPHAに対応したマイナーチェンジ後のG-BOOK画面も作成しました。これは、ホームページにあったG-BOOK ALPHAの操作画面をそのまま表示しただけです。

携帯電話のアイコンが折り畳み式ですね。時代の流れを感じます。

 

 


G-BOOK端末、FOMAでハンズフリーが可能に!

2013-05-09 15:00:15 | サイファ

みんカラの「作業日:2013年05月09日」整備手帳(カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他 )からの転載です。

 WiLLサイファはauではCDMA 1X方式に、ドコモ・J-Phone(現ソフトバンク)ではPDC方式によるハンズフリー通話が可能になっていました。
ソフトバンクでは2010年3月に、ドコモでは2012年3月に、auでは2012年7月にそれぞれ第2世代のサービスが終了しています。

写真のものはHondaインターナビ・プレミアムクラブ対応カーナビにドコモのFOMAを接続するアダプターで日立国際電気のテレマリンクHEという製品です。要は、FOMAの信号をmovaの信号に変換してカーナビに接続するというものです。Amazonのネットショッピングで15,800 円でした。ただ残念なことに、テレマリンクHEは2013年8月末をもって販売終了予定とのことです。

 
所有しているハンズフリーケーブルをテレマリンクHEのPDC端子に接続します。
 
 
ハンズフリーケーブルのもう片方をサイファのセンターコンソール下部にある携帯電話端子に接続します。本体の電源はシガーソケットから取り、右端のコネクターはFOMA携帯に接続します。
 
 
アンテナも3本立ち、ハンズフリー通話が可能になりました。携帯は充電も出来ます。但し、FOMAからの電話帳転送が出来ませんので、事前に電話帳を書き換えておいたmova携帯を接続して転送します。
難点は、電源ケーブルが長すぎて収まりが悪いので、これは今後の課題となりますね。
 
 
試しに、PHONE TO NAVIを起動して、気象情報を聞いてみました。単に、177へ接続しただけなので、「まぁ、こんなものか」といったところです。

ところで、サイファにはハンズフリーでオペレータに繋がってナビの設定をしてくれる「オペレーターサポートサービス」というのがありましたが、既に項目が消えており利用できなくなっています。

トヨタ(純正) 携帯電話ホルダー

2013-04-02 15:00:00 | サイファ

みんカラの「パーツレビュー:2013年05月09日」(カテゴリ : カーナビ > その他 )からの転載です。

 

WiLLサイファ専用の携帯電話ホルダーを2013年4月に入手しました。
サイファのカップホルダーに取り付けるので、フロントのカップホルダーは使えなくなります。
携帯をホルダーに載せて、水平になるようにカチッと押えると、左右の腕が締まり携帯をホールドする機構です。
 
 
2008年に入手のハンズ フリーキット(ケーブル)とmova携帯電話を接続しているところです。
 
購入価格: 450 円
入手ルート: ネットオークション(Yahoo!オークション)

SDカードナビ用地図の書き換え

2013-03-29 15:00:00 | サイファ

みんカラの「作業日:2013年03月27日」整備手帳(カテゴリ : オーディオビジュアル > カーナビ > その他 )からの転載です。

3月21日にG-BOOKサポートセンターに電話して、書き込み代行の注文書を取り寄せました。到着は週明け、26日の月曜日です。

 開封すると、SD地図の書き込み代行注文書、注文方法などの注意書き、SDカード専用ケース、ケースの保護袋、140円切手貼付済みの返信用封筒が入ってい ます。早速、注文書の全国地図3,000円にチェックを入れ、データ更新手数料1,890円と合わせて合計金額を4,890円と書き、サイファのSDカー ドを返信用封筒に同封しました。

注文書の免責事項を見ると、SDカードの輸送中の事故があっても責任が取れないので、郵便書留で送った方が良いと(但し自腹)書いてあったので、郵便局で簡易書留で出しました。簡易書留は300円でしたが、封筒のほうが120円で済んだので20円儲かりました。

注文書は26日に送りましたが、G-BOOKセンターへは翌日の27日に到着したようで、その日のうちに書き込みが行なわれたようです。注文書には受付、容量確認、書き込み、さらに確認の欄があるのですが、全て一人の人の印鑑が押してありました。
「SDカードナビ用ディスク送付の件」と題する用紙が入っていましたが、その日付が3月28日、佐川代引宅急便の発送日は27日でした。28日に発送するつもりがその日のうちに発送出来てしまった様な感じです。
最初の説明だと、注文書送付から到着までに1週間、注文書返送してSDカード到着までに1週間、都合2週間掛かります、とのことでしたが、今日29日に届いてしまいましたので1週間しか掛からなかったですね。ラッキー!

SDカードナビ用地図の書き換え
SDカードをナビに装着して地図バージョンをチェック。

注文書通り、E0G0 を確認。

今回掛かった費用は、データ更新手数料1,890円+全国地図3,000円+簡易書留280円(本来300円のところ、封筒が第1種定形外扱いになった為)で、合計5,170円でした。