行ってきました。
旧防衛庁跡地でしたね、六本木交差点からも近いのですね。

でかいなぁ~

どっから入ってどっから出るの?

歩道広いなぁ~

「こいのぼり」なんかね?

「ガレリア」ってショッピングゾーンです、なぜ「竹」?
(和風ちっくなの?)

こういう、吹き抜けの構造って多いですね。

どっかの、レストランのエントラント。

美術館側のOPENデッキが見えます。
(TBSの社屋が...)

振り向いて、見上げれば....。

とりあえず、せっかくきたので「スイーツ」でも♪

「タカトラ」って言うの?「JJ」とコラボ?

せっかく買ったのですが......。
残念なお味...。

皮がシナシナで中身の全くおいしくなかった....。
セブンイレブンの方がおいしいよ。
(お店の人には悪いけど。。。)
「ファーバーカステル」のお店行くの忘れたぁ~!
http://www.nshcgj.jp/brands/faber-castell/home.htm#
また、こんど行こうかな。
旧防衛庁跡地でしたね、六本木交差点からも近いのですね。

でかいなぁ~

どっから入ってどっから出るの?

歩道広いなぁ~

「こいのぼり」なんかね?

「ガレリア」ってショッピングゾーンです、なぜ「竹」?
(和風ちっくなの?)

こういう、吹き抜けの構造って多いですね。

どっかの、レストランのエントラント。

美術館側のOPENデッキが見えます。
(TBSの社屋が...)

振り向いて、見上げれば....。

とりあえず、せっかくきたので「スイーツ」でも♪

「タカトラ」って言うの?「JJ」とコラボ?

せっかく買ったのですが......。
残念なお味...。

皮がシナシナで中身の全くおいしくなかった....。
セブンイレブンの方がおいしいよ。
(お店の人には悪いけど。。。)
「ファーバーカステル」のお店行くの忘れたぁ~!
http://www.nshcgj.jp/brands/faber-castell/home.htm#
また、こんど行こうかな。
