ドイツのお客様を拝見しにラーメン博物館に行ってきました(うそw

海外の観光客の方たちが大挙していらっしゃってました。
(ようこそニッポンへ♪w)

七夕フェアで食券に「7」の数字がでるとお土産をもらうことが出来ます。

見事「777」をGET!らっきー!!
生ラーメン5食入りをもらいました♪

夏麺フェアのラーメンを食べてきました。
「春木屋」

二段重ねの打ち上げ花火式ラーメンだそうです。

ラー油を入れると美味しいらしい♪

キターーーーーー!w
この紙はなに?w

下側はこんな感じ。
上側は醤油味、下側は味噌?タンタンメンって感じ。
まず、上側を少々食べてから下のラーメンをスープを混ぜてさらに食べる。

別々で食べた方がいいと思う。
うーん、微妙w
ラー油を入れてみて......。
やっぱ、微妙。
冷しラーメンって難しいんですね(苦笑
夏麺制覇まであと5店舗w がんばるぞぉ!w
その後、生らーめんを持って「準備中」の噂のお店に陣中見舞い♪

***********************************
鉄板焼 dinning
m a i d o
神奈川県茅ヶ崎市本宿町3-3
0,467‐54‐8939
京都九条ねぎを使ったねぎ焼をメインにお好み焼き、一品料理
兵庫県のお気に入りのコーヒー屋さんから仕入れて豆から引く美味しいコーヒーもこだわりの一つです。
***************************
7/5にOPENだそうです。
おいらは午後7時~8時に行こうと思いますが、
どなたか行きませんか?

海外の観光客の方たちが大挙していらっしゃってました。
(ようこそニッポンへ♪w)

七夕フェアで食券に「7」の数字がでるとお土産をもらうことが出来ます。

見事「777」をGET!らっきー!!
生ラーメン5食入りをもらいました♪

夏麺フェアのラーメンを食べてきました。
「春木屋」

二段重ねの打ち上げ花火式ラーメンだそうです。

ラー油を入れると美味しいらしい♪

キターーーーーー!w
この紙はなに?w

下側はこんな感じ。
上側は醤油味、下側は味噌?タンタンメンって感じ。
まず、上側を少々食べてから下のラーメンをスープを混ぜてさらに食べる。

別々で食べた方がいいと思う。
うーん、微妙w
ラー油を入れてみて......。
やっぱ、微妙。
冷しラーメンって難しいんですね(苦笑
夏麺制覇まであと5店舗w がんばるぞぉ!w
その後、生らーめんを持って「準備中」の噂のお店に陣中見舞い♪

***********************************
鉄板焼 dinning
m a i d o
神奈川県茅ヶ崎市本宿町3-3
0,467‐54‐8939
京都九条ねぎを使ったねぎ焼をメインにお好み焼き、一品料理
兵庫県のお気に入りのコーヒー屋さんから仕入れて豆から引く美味しいコーヒーもこだわりの一つです。
***************************
7/5にOPENだそうです。
おいらは午後7時~8時に行こうと思いますが、
どなたか行きませんか?
