ノートパソコンを買っちゃいましたw
と言っても中古ですがw
以前持ってた、ASUSのちっさいのは液晶が小さくて使いにくかったんでwww

メーカー DOSPARA
型番 Prime Note Galleria GT-B
性能 CPU:Core i7 620M(2.66GHz)
メモリ:4096MB
HDD:500GB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
15.6インチワイド光沢液晶(1366x768/WXGA)
グラフィック:GeForce GT335M(1GB)
モデム
LAN(1000BASE-T)
無線LAN(IEEE802.11b/g/n)
Windows 7 Home Premium(32ビット)
重量約2.6kg(カタログ値)
まあ、カタログ上のスペックみてもいいのか、悪いのかさっぱりわからんw
液晶が大きくて使いやすければなんでもいいやw
これで、7万ちょい♪そんなもんかな?
しかし、「Windows7」って、初めてぇ~設定がわからんw

Office2000は正規版があるのでそれをインストールすればOKかな♪
しかし、最近の「ソフマップ」(ビックカメラ)は、価格表示の方法が紛らわしくて不愉快ですね。
正味の価格から、「フレッツ光割引」等のNet回線を契約した場合に割り引かれる金額を
メインにしてあるので非常に分かりにくい。
ネットブック(小さいノートPC等)でも、「イーモバイル」の契約すると3万円引きとか表記してあって、
正味の価格が分かりにくい...。
Net回線の営業をするのはいいけど、すべての商品(ノートPC)に2重に価格を書いてあるのは
分かりにくいのでやめてほしいなぁ...。
さて、無線LANの準備でもしようかな?
と言っても中古ですがw
以前持ってた、ASUSのちっさいのは液晶が小さくて使いにくかったんでwww

メーカー DOSPARA
型番 Prime Note Galleria GT-B
性能 CPU:Core i7 620M(2.66GHz)
メモリ:4096MB
HDD:500GB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
15.6インチワイド光沢液晶(1366x768/WXGA)
グラフィック:GeForce GT335M(1GB)
モデム
LAN(1000BASE-T)
無線LAN(IEEE802.11b/g/n)
Windows 7 Home Premium(32ビット)
重量約2.6kg(カタログ値)
まあ、カタログ上のスペックみてもいいのか、悪いのかさっぱりわからんw
液晶が大きくて使いやすければなんでもいいやw
これで、7万ちょい♪そんなもんかな?
しかし、「Windows7」って、初めてぇ~設定がわからんw

Office2000は正規版があるのでそれをインストールすればOKかな♪

しかし、最近の「ソフマップ」(ビックカメラ)は、価格表示の方法が紛らわしくて不愉快ですね。
正味の価格から、「フレッツ光割引」等のNet回線を契約した場合に割り引かれる金額を
メインにしてあるので非常に分かりにくい。

ネットブック(小さいノートPC等)でも、「イーモバイル」の契約すると3万円引きとか表記してあって、
正味の価格が分かりにくい...。
Net回線の営業をするのはいいけど、すべての商品(ノートPC)に2重に価格を書いてあるのは
分かりにくいのでやめてほしいなぁ...。

さて、無線LANの準備でもしようかな?
