今日は話題のエリカ様の映画を見てきました。
あ、「クローズド ノート」ね。
映画館で予告を見たときから気になっていた映画だったので、
エリカ様事件が起こる前から見ようとは思っていたのです。
で、率直な感想。
「いいじゃん、この映画。」
巷では色々言われておりますが、アタシは好きです。
ただね、やっぱり残念なのはエリカ様。
いい女優さんなのに、あのエリカ様事件が頭をよぎる。
映画の中でもちょっと「ツン」とした感じの台詞があると、
(ああ、普段の彼女もこんな感じなのかしらねー)
…と、余計な想像をしてしまうのよ。
結果的には映画に集中しきれないって事なんですけど。
あれさえなければ素直に「いい映画だった!」って言えたのに。
先入観とは恐ろしいものです。
でもホントによかったよ、この映画。
あ、「クローズド ノート」ね。
映画館で予告を見たときから気になっていた映画だったので、
エリカ様事件が起こる前から見ようとは思っていたのです。
で、率直な感想。
「いいじゃん、この映画。」
巷では色々言われておりますが、アタシは好きです。
ただね、やっぱり残念なのはエリカ様。
いい女優さんなのに、あのエリカ様事件が頭をよぎる。
映画の中でもちょっと「ツン」とした感じの台詞があると、
(ああ、普段の彼女もこんな感じなのかしらねー)
…と、余計な想像をしてしまうのよ。
結果的には映画に集中しきれないって事なんですけど。
あれさえなければ素直に「いい映画だった!」って言えたのに。
先入観とは恐ろしいものです。
でもホントによかったよ、この映画。
もっと気になるのは、その後。某俳優が何かの記者会見で沢尻の行動を真似たり、和○アキ子が「〆る」と嘯いたり。そっちの方がおかしくないですか?!
ま、でもあの行動で女王様のあだ名のイメージが、完全に固定されたでしょうね!?
そーねー。
マネをして注目を浴びたり、
締める!なんて言って威厳を保ったり…
あれ?クラスに1人はこういうタイプの人がいたかも…(笑)
人間は色々ですから…。