何か良い事…Something good

一口馬主生活の喜怒哀楽

土曜日の出走(結果)

2018-04-21 21:55:18 | 愛馬の出走(予定・結果)
土曜日は6頭の愛馬がスタンバイ。




4月21日(土)




シップフォクイーン(グリーン)
福島1R・3歳未勝利・ダ1150m・54菱田裕二  → 6着

デビュー戦は全く良いところがなく最下位だったシップフォクイーン。
距離を1800mから1150mに詰めて前進を期待したいところです。
スッと好位に取り付いて粘り込みを図りたい。   頑張れ!!

スタートの芝部分で行き脚がつかなかったですね~。
ダートに入ってからの走りが良かっただけに、勿体なかったです。
次はダートスタートのコースを走らせたいですね~。




ブレイニーラン(シルク)
京都5R・3歳未勝利・芝・外1800m・56Mデムーロ  → 2着

デビュー前は「クラシック出走」を期待していたブレイニーラン。
まさか皐月賞が終わっても未勝利とは予想だにしていませんでした。
いつも堅実ながら、最後のワンパンチが足りないタイプ。
初騎乗・ミルコの後押しで待望の初勝利を。   頑張れ!!!

勝ち馬に蓋をされて内に進路を取った分、
馬群を捌くのに手間取ってしまった感じですね~。
少々の不利を跳ね返すだけの力はまだないってことだと思いますが、
堅実に走っているので、次走こそ!!ですね。




トラベリング(グリーン)
京都6R・3歳500万・ダ1200m(混)・56Cルメール  → 4着

距離を延ばした2戦目は最後に止まって9着惨敗だったトラベリング。
デビュー勝ちを決めた1200mの距離に戻して再度、期待したいです。
3戦連続でコンビを組むルメール騎手の手綱さばきにも期待。  頑張れ!!!

スタートから出して行き、ハナを奪う展開。
ですが、ちょっと気分良く逃げ過ぎた感じで、
最後は脚色が鈍りつつ粘っての4着でした。
クリストフからは「息遣い」が気になるという指摘も、
陣営はあまり気にしていない様子で、次は函館のダ1000m戦になる模様。



シトラスクーラー(GITC)
東京8R・4歳上500万・ダ1600m(混)・57大野拓弥  → 8着

降級後、勝てそうでなかなか勝てずのシトラスクーラー。
今回は得意の東京・マイル戦に戻して久々の勝利を期待します。
鞍上は主戦の大野騎手で、腕っぷしで持って来て欲しい。  頑張れ!!

レースの途中で砂を被って嫌気がさしてしまったようです。
それでも、もう少し、伸びて欲しかったな~。




テラノヴァ(社台RH)
京都10R・六波羅特別・芝・外1600m(混)・55Cルメール  → 7着

連闘後、一旦は「放牧」と言われたのに続戦するテラノヴァ。
疲れを見せないということは真面目に走り切っていないからでしょう。
今度こそ、持てる力を出し切って、久々の勝利の美酒を!  頑張れ!!!

この結果を受けて、ようやく待望の放牧です。
まずは疲れを癒して欲しいと思います。




レッドリーガル(東サラ)
京都11R・彦根S・芝1200m(混)・57松山弘平  → 15着

ファイナルS9着後、続戦予定も馬房で口を切るアクシデントで
リフレッシュせざるを得なかったレッドリーガルの今年初戦です。
帰厩後はダイエットの為に苦手なプールで四苦八苦しつつ、
ブーブー言いながらも水泳を頑張りました。
それでもまだ重め残りかもしれませんが、抽選突破の「運」を味方に、
良いレースを見せて欲しいです。    頑張れ!!

ゲートのタイミングが合わずに後方から。
流石に開幕週の馬場では差を少し詰めるのが精一杯でしたね。
次に改めて期待しましょう。





まだ、スランプは続行中~。
明日の愛馬達が払拭して欲しいです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 社台グループ 北海道牧場見... | トップ | 日曜日の出走(結果・ゼーゲ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

愛馬の出走(予定・結果)」カテゴリの最新記事