23日(木)、山元トレセンへ愛馬見学に行って来ました。
前日から打って変って肌寒い位の気温。
あいにくの雨とあって、見学は全て厩舎内でのものでした。
余裕を持ったスケジュールで見学に臨みましたが、
折からの豪雨で常磐線が少し遅れ、
予約した14:30の10分前に事務所に到着。
Coffee
を頂いたら早々に馬見へ。
今回もいつも通り、Sさんがご案内下さいました。
最初の愛馬は縦縞愛馬オリファン。
オリファン(牝2歳 父:デュランダル)
馬体重: 456kg
坂路で15-15まで。
デビューから2戦し、3着→8着。
2戦目が案外でちょっとがっかり
しましたが、
出てきたオリファンは毛艶ピカピカで、体調も良さそう。
1年前の社台ファームで会った時からの成長はもちろんですけど、
デビュー戦の新潟のパドックで見た姿からも、何だか大人びた感じデス。
調教でも乗ってくれている引き手のお兄さんは、
「以前いた時より、随分、力強くなったよ。
坂路で乗っても最後まで集中して走る感じで、
スピードもあるし、2戦目は参考外。期待して下さい。
」 とのこと。
リップサービスもあるでしょうが、ここは素直に信じます。
顔も可愛くって、とっても大人しい良い仔でした。
復帰戦を迎えるまで、ウチのオリ姫をヨロシクお願いいたします~。

前日から打って変って肌寒い位の気温。

あいにくの雨とあって、見学は全て厩舎内でのものでした。

余裕を持ったスケジュールで見学に臨みましたが、
折からの豪雨で常磐線が少し遅れ、
予約した14:30の10分前に事務所に到着。

Coffee

今回もいつも通り、Sさんがご案内下さいました。

最初の愛馬は縦縞愛馬オリファン。
オリファン(牝2歳 父:デュランダル)

馬体重: 456kg
坂路で15-15まで。
デビューから2戦し、3着→8着。
2戦目が案外でちょっとがっかり

出てきたオリファンは毛艶ピカピカで、体調も良さそう。

1年前の社台ファームで会った時からの成長はもちろんですけど、
デビュー戦の新潟のパドックで見た姿からも、何だか大人びた感じデス。

調教でも乗ってくれている引き手のお兄さんは、
「以前いた時より、随分、力強くなったよ。
坂路で乗っても最後まで集中して走る感じで、
スピードもあるし、2戦目は参考外。期待して下さい。

リップサービスもあるでしょうが、ここは素直に信じます。


顔も可愛くって、とっても大人しい良い仔でした。

復帰戦を迎えるまで、ウチのオリ姫をヨロシクお願いいたします~。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます