8月11日(土)、新潟競馬場に愛馬達の応援に行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お盆休みの初日とあって、行きの新幹線の指定席が全く取れなかったので、
東京駅で自由席に並ぶという、初めての経験を。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
朝から日差しが強いホームで小一時間並んだのがこの遠征中、一番大変でしたね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
無事に席を確保し、一番時間が掛かるMAXときで新潟へ向かいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
新潟駅に降り立つと、外は曇りで「涼しい~!
」
熱気でむせ返った東京とは全く違う空気感。
「これなら、パドックも楽勝~
」なんて思いましたが、甘かったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
競馬場に到着した頃には既に晴れ間が出て、パドックに出る頃には快晴!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
無駄に『晴れ女』なのも困ったものですw
(苦笑)
競馬場に到着後、知人が手配してくれた馬主席へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私達の席はゴールが目の前でしたし、空調も効いていて快適。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その上、凄く空いていて、ゆったり過ごせました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/1f8e7d5b93426fd96ca09a60e6634cba.jpg)
目の前がゴール!
この時点ではまだかなり雲が残っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6d/691ceddf35c641b1a196b87093f4837b.jpg)
馬主席は空いていました~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
最初の愛馬は7Rに出走するシトラスクーラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/ffade52115a9f6e8141e66cb9eb33b43.jpg)
7Rのパドックは既に快晴!
日差しが強く暑いのですが、パドック内のミストのお陰で風が吹くと涼しかったです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/82feda95d919bb8fac7b2c9620e0764e.jpg)
シトラスクーラーがパドックに登場。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
始終チャカチャカしていましたし、入れ込んでいましたね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/4bc90dcc51c3d151a7b1543de88c8111.jpg)
メンコにチークピーシーズ、おまけに舌を縛られていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/a5e5634affa2fd6ff0e96e79c01e70a5.jpg)
後肢の繋部分にバンデージ。
繋クンの予防かな??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/38deba0e98322cc8418687b8e2ecb786.jpg)
止ま~れ~の合図で高木先生が登場~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
レースでは芝スタートもあり、前半は置かれ気味の最後方。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
4コーナーで大外を回るロスもあり、ブービーとはクビ差の13着。
やはり初めての1200mで、追走に手一杯でしたね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
シトラスクーラーが惨敗したので、8Rのギャラッドのパドックへ走ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
周回の終盤に間に合いました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/5cf3afdf0fa8647db7df2fa9a6ec52e4.jpg)
ギャラッドはマイナス体重も細くは見えず、好仕上がり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/092942e11a60e13675aece1d88891413.jpg)
ただ、少し元気というか、覇気が足りない感じでしたね~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レースは最後、前が壁になる感じで、伸びあぐねて4着まででした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでも、去勢明けのレースで頑張りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
次走が楽しみです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
長くなるので、新潟日報賞は別記事で。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
お盆休みの初日とあって、行きの新幹線の指定席が全く取れなかったので、
東京駅で自由席に並ぶという、初めての経験を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
朝から日差しが強いホームで小一時間並んだのがこの遠征中、一番大変でしたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
無事に席を確保し、一番時間が掛かるMAXときで新潟へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
新潟駅に降り立つと、外は曇りで「涼しい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
熱気でむせ返った東京とは全く違う空気感。
「これなら、パドックも楽勝~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
競馬場に到着した頃には既に晴れ間が出て、パドックに出る頃には快晴!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
無駄に『晴れ女』なのも困ったものですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
競馬場に到着後、知人が手配してくれた馬主席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
私達の席はゴールが目の前でしたし、空調も効いていて快適。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
その上、凄く空いていて、ゆったり過ごせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d2/1f8e7d5b93426fd96ca09a60e6634cba.jpg)
目の前がゴール!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6d/691ceddf35c641b1a196b87093f4837b.jpg)
馬主席は空いていました~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
最初の愛馬は7Rに出走するシトラスクーラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/ffade52115a9f6e8141e66cb9eb33b43.jpg)
7Rのパドックは既に快晴!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
日差しが強く暑いのですが、パドック内のミストのお陰で風が吹くと涼しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/82feda95d919bb8fac7b2c9620e0764e.jpg)
シトラスクーラーがパドックに登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
始終チャカチャカしていましたし、入れ込んでいましたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fe/4bc90dcc51c3d151a7b1543de88c8111.jpg)
メンコにチークピーシーズ、おまけに舌を縛られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/a5e5634affa2fd6ff0e96e79c01e70a5.jpg)
後肢の繋部分にバンデージ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a4/38deba0e98322cc8418687b8e2ecb786.jpg)
止ま~れ~の合図で高木先生が登場~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
レースでは芝スタートもあり、前半は置かれ気味の最後方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
4コーナーで大外を回るロスもあり、ブービーとはクビ差の13着。
やはり初めての1200mで、追走に手一杯でしたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
シトラスクーラーが惨敗したので、8Rのギャラッドのパドックへ走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
周回の終盤に間に合いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b7/5cf3afdf0fa8647db7df2fa9a6ec52e4.jpg)
ギャラッドはマイナス体重も細くは見えず、好仕上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/092942e11a60e13675aece1d88891413.jpg)
ただ、少し元気というか、覇気が足りない感じでしたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
レースは最後、前が壁になる感じで、伸びあぐねて4着まででした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それでも、去勢明けのレースで頑張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
次走が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
長くなるので、新潟日報賞は別記事で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます