日曜日は8頭の愛馬が出走。
3月28日(日)
シトラスクーラー(GITC)
中京7R・4歳上1勝クラス・芝2200m(混)・▲54秋山稔樹 → 3着
8歳馬のシトラスクーラーが今日も頑張りました。
最後は内に凭れてしまい、その分、差し届きませんでしたが、
上り最速の脚で勝ち馬からハナ・クビ差の3着と追い上げました。
良く頑張ったと、褒めてあげたいです。
リリーピュアハート(社台RH)
阪神10R・御堂筋S・芝・外2400m(混)・54岩田望来 → 6着
馬場に泣かされた感じです。
でもって鞍上はやっぱりスタートが下手くそですね。
今日はスタートの時点で「終了~
」でした。
ルナシオン(シルク)
中山10R・春興S・芝・外1600m(混H)・53丸山元気 → 10着(ビリ
)
元々はルメール騎手が騎乗予定もハンデが53キロでは乗れないと、
この鞍上に替わってしまいました。
1キロ重くてもいいからルメール騎手に乗って欲しかったです。
それでも、今日の馬場では厳しかったと思いますけれど。
セダブリランテス(シルク)
阪神11R・六甲S(L)・芝・外1600m(国)・57団野大成 → 6着
屈腱炎で1年3ヶ月半ぶりの実戦でした。
初めてのマイル戦でも2番手でレースが出来ましたが、
流石に最後は息が持たずに6着でした。
それでも、無事ならばまた次で巻き返しを期待します。
アストラエンブレム(シルク)
中京11R・高松宮記念(GI)・芝1200m(国)・57杉原誠人 → 13着
最後は内を一瞬、伸び掛かりましたが力尽きました。
「出走機会もそうないから」と記念出走みたいな出走で、
出来れば勝利を意識できる舞台で走らせてあげたいです。
インディチャンプ(シルク)
中京11R・高松宮記念(GI)・芝1200m(国)・57福永祐一 → 3着
最後は一瞬、突き抜けるかと思われましたが、
外から併せ馬でやって来た1~2着馬にゴール前交わされ3着。
内に閉じ込められた事が仇となってしまいましたが、
力は見せてくれました。
次は国内なのか、香港なのか、発表を待ちたいと思います。
ラウダシオン(シルク)
中京11R・高松宮記念(GI)・芝1200m(国)・57Mデムーロ → 14着
スタート後、二の脚で好位の外目に付けましたが、
直線では伸びあぐね、最後は流して14着でした。
ミルコ及び関係者のコメントが知りたいです。
ジオラマ(GITC)
阪神12R・4歳上2勝クラス・ダ1200m(混)・57藤岡康太 → 12着
スタートを決めたのに後ろに下げ、前が止まらない展開でジ・エンド。
う~ん、残念としか言いようがないですね。
3月の競馬が終わりましたが相変わらず絶不調な感じです。
4月からは心機一転、巻き返せますように。

3月28日(日)
シトラスクーラー(GITC)
中京7R・4歳上1勝クラス・芝2200m(混)・▲54秋山稔樹 → 3着
8歳馬のシトラスクーラーが今日も頑張りました。

最後は内に凭れてしまい、その分、差し届きませんでしたが、
上り最速の脚で勝ち馬からハナ・クビ差の3着と追い上げました。

良く頑張ったと、褒めてあげたいです。

リリーピュアハート(社台RH)
阪神10R・御堂筋S・芝・外2400m(混)・54岩田望来 → 6着
馬場に泣かされた感じです。

でもって鞍上はやっぱりスタートが下手くそですね。

今日はスタートの時点で「終了~


ルナシオン(シルク)
中山10R・春興S・芝・外1600m(混H)・53丸山元気 → 10着(ビリ

元々はルメール騎手が騎乗予定もハンデが53キロでは乗れないと、
この鞍上に替わってしまいました。

1キロ重くてもいいからルメール騎手に乗って欲しかったです。

それでも、今日の馬場では厳しかったと思いますけれど。

セダブリランテス(シルク)
阪神11R・六甲S(L)・芝・外1600m(国)・57団野大成 → 6着
屈腱炎で1年3ヶ月半ぶりの実戦でした。

初めてのマイル戦でも2番手でレースが出来ましたが、
流石に最後は息が持たずに6着でした。

それでも、無事ならばまた次で巻き返しを期待します。

アストラエンブレム(シルク)

中京11R・高松宮記念(GI)・芝1200m(国)・57杉原誠人 → 13着
最後は内を一瞬、伸び掛かりましたが力尽きました。

「出走機会もそうないから」と記念出走みたいな出走で、
出来れば勝利を意識できる舞台で走らせてあげたいです。

インディチャンプ(シルク)

中京11R・高松宮記念(GI)・芝1200m(国)・57福永祐一 → 3着
最後は一瞬、突き抜けるかと思われましたが、
外から併せ馬でやって来た1~2着馬にゴール前交わされ3着。

内に閉じ込められた事が仇となってしまいましたが、
力は見せてくれました。

次は国内なのか、香港なのか、発表を待ちたいと思います。

ラウダシオン(シルク)

中京11R・高松宮記念(GI)・芝1200m(国)・57Mデムーロ → 14着
スタート後、二の脚で好位の外目に付けましたが、
直線では伸びあぐね、最後は流して14着でした。

ミルコ及び関係者のコメントが知りたいです。

ジオラマ(GITC)
阪神12R・4歳上2勝クラス・ダ1200m(混)・57藤岡康太 → 12着
スタートを決めたのに後ろに下げ、前が止まらない展開でジ・エンド。

う~ん、残念としか言いようがないですね。

3月の競馬が終わりましたが相変わらず絶不調な感じです。

4月からは心機一転、巻き返せますように。

セダブリランテス号は屈腱炎からの復帰だったんですね💦
私の出資馬も屈腱炎からの復帰3戦目で
久々の勝利となりました🏆
復帰後は厩舎の方でも慎重にレースさせてると思うので、次の出走が楽しみになりますね🤗
リリーピュアハート♥️号は、次走は良馬場で思いっきり走らせてあげたいですね🐎✨
ピュアブレンドも、もうすぐ戻ってきますので、3勝目を飾って欲しいですね☺️
高松宮記念は直線200切ってモズとインディチャンプが抜け出たところでそのまま!って思ったのも束の間残念でしたが、スプリントでの3着は地力の証で次走が楽しみですね。
ラウダシオンは番手取ってスムーズに見えたんですが、結果後ろにいた馬での決着なんでモズについて行き過ぎましたかね?でも重馬場だから前残りになると思ったんですけどねぇ。🤔難しい
ご一緒のフォルコメンは術後順調そうで復帰も案外早いかもですね。
エレダールも評判良さげで楽しみですね。
愛馬達へのお言葉、ありがとうございます。
そうなんです。
セダブリランテスはこれまで2度の骨折と屈腱炎と、
3回も脚部不安を発症しているので、7歳なのに
まだ僅か8戦しかレースを走っていません。
そんな中で重賞2勝を含めて5勝をあげてくれたので、
能力は確かだと思うんですけれど、
また何か起こりそうでこの後が怖いです。
リリーピュアハートは中々思うような結果がでません。
昨日は馬場も悪過ぎたので、次は良馬場で巻き返して欲しいです。
ピュアブレンド、「4月の競馬も視野に」と出ましたね!
あの仔が走る時は昨日みたいな極悪馬場が良いですね。
愛馬達へのお言葉、ありがとうございます。
インディチャンプ、抜け出した時はやったかと思ったんですけれどね~。
内外の馬場差と、併せ馬にやられてしまいました。
ラウダシオンは道中、プレッシャーを受けて力んでしまったようです。
直線に入って早々に「疲れてしまいました」とミルコ。
馬場もおもったほどこなせなかった感じで誤算でした。
ミルコとのコンビでこんなに負けたのは初めてでショックでしたよ~。
フォルコメン、順調に乗り出せていますね。
「去勢効果も感じられる」みたいで復帰戦が楽しみです。
エレダール、めちゃ褒められていて嬉しいですね。
3歳世代がどん底なので、グリーンの2歳世代には逆に期待しています!
ラウダシオンは巻き返すから大丈夫ですよ👍️もちろんミルコとのコンビで🏇
余談ですが、アニメのうま娘ってご存じですか?YouTubeのお薦めでツインターボの回の実況を実際の実況と合わせてみたってのが出てきて観たんですが泣けます(笑)
うま娘って競走馬を美少女に擬人化した美少女アニメでしょって感じでスルーしてたんですが、実際のレースや史実を巧みに織りまぜて展開させてくので出てくるキャラ(主に90年代の競走馬)を知ってると胸熱になります。
ちょっと一期から観たくなりましたよ。個人馬主に勢いのある時代の馬が中心てのもよい。90年代はとにかく熱かった😃2分程度の動画なんでお時間あるときに是非!なんも知識なくても実況と競馬場の熱気は伝わると思います。
ラウダシオン、巻き返して欲しいです。
レース後、登録していた香港は辞退と決まりましたので
恐らく、安田記念に向かうと思います。
去年、GI制覇した舞台でまた輝いてくれたら。
アニメのうま娘ですか?
全然、知りません。
私は90年代も終わりの頃から競馬を見るようになったので、
実はツインターボの現役時代を知らないんです。
競馬の入り口となったダビスタに、既にライバルとして登場していましたね。(笑)
今度、検索してみますね。