鎌倉雑貨-徒然日記

鎌倉でお気に入りと過ごす春夏秋冬
毎日を充実してくれる“ちょっと素敵”を不定期便でお届けします

今年の我が家の横綱

2011年12月21日 | 働く
あっという間に師走も下旬。

歳を締め括ろうと片付けを始めたり、
期待を込めて念入りに新年の準備をしたり、
と、思ってはいたのですが、
益々ジタバタするうち、いつの間に?
今年もあと10日になってしまいました。
結局、ひと月前と大差無く。トホホ…。

巷では西洋キャンドルが人気の時期ですが、
和蝋燭も優雅でとても素敵。

灯心を少し切詰めても明るく、
半日は軽~く持つ頼れる一品。
停電の時には大活躍してくれました。
燭台は、大庭のさいとう工房さんの作。

火をつけると、こと更に美しく。
  ああ、和みます。
な~んてことしてる間に
また時間が経ってしまう師走の夜。

十一月場所二日目

2011年11月14日 | 働く
このくらいの季節になると、
そろそろ今年の締めくくり準備に入る。
と、言っても、先ずは気持ちだけ。ね。

滅多に開けない押入れには、
この緞子判金襴お座布団が鎮座ましましていた。
お正月のみ登場して気分を盛り上げる豪華なヤツ。

子供の頃、態々この正月版を積み上げて座ったり、
飛ばしたりして怒られたな。

いつか、ペッタンコになって、
「普段のおザブ」に格下げされる日が来る。

今活躍中の八端判の普段のオザブには、
新しいカバーを掛けてあげた。

最後には我が家のお犬様たちに
愛されるベッドになるんだね。

へこんでも、頑張ろう。

私、こう言う者です

2011年10月30日 | 働く

名詞をいただくと、先ず手帳に挿む。
ショップカードを貰うと、財布に入れる。
スタンプカードも財布へ。
何日か後には、全て机の引き出しの中へ。

そして、肝心なときに必要な一枚が見つからない。
どの束なのか…。 
時系列で重なっている筈。だったんですが…。

他の人は、見開き何十枚か入る名詞アルバムに
一枚づつ綺麗にファイルしているんだろうな。

二年前、この魔法の箱を見つけてから、
そんな私は、整理上手に変身した。

色違いの箱へ、お友達、お客様、ショップカード。と。
自動的に時系列に。 なってる。
このまま机に仕舞って、スーパーファイリング完了。


掃き掃除

2011年10月21日 | 働く

朝飯前。とは、とても言えませんが、

午前中に家の周りを掃除すると、その日一日、
なんだかいいことが起こりそうな気分になれる。

落ち葉の季節は、掃除前と後の様子が全く違って、
何故か、わくわくした気分になる。

こんなに侘びた風情の癖に
石ころは拾わずに、枯葉だけ上手に集めてくれる
竹箒って、スゴイ。


豆絞り

2011年10月18日 | 働く

汗を拭い、洗われ、絞られ、何度も干され、
肝心なときに居無いと、慌てさせてくれる。
君にとっては容易じゃない日々。
改めて見ると、だいぶ薄くなっちゃって…。

力持ちじゃないけど
実に長いこと役に立って下さって。

青空に旗めいて心機一転。

まだまだ、大丈夫。
当分宜しくね。


ランキングサイト


よかったらクリックしていただくと別頁で開きます 
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 鎌倉情報へ