鎌倉雑貨-徒然日記

鎌倉でお気に入りと過ごす春夏秋冬
毎日を充実してくれる“ちょっと素敵”を不定期便でお届けします

誰が吹くのか不思議な…

2011年10月26日 | 憩い

祭囃子が聴こえると、この歳になってもワクワクする。

御神輿を担いだのは子供の頃。
それも、綱と一緒にお散歩するか、
ぶら下がってた記憶しかない。

お囃子って、当たり前に響いていたけれど、
参加するとなると、コレがまた…。

ん十年前のホンの一年のフルート演奏経験では、
とっても歯が立たん。
鳴りもしない。
ポジションすら覚束ない。

あ~~、甘く、甘く、舐め切ってました。
神様もきっと耳を塞ぐ特訓の日々。


最新の画像もっと見る