![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/df/fc6c4a8e25b2c1ad921f50263d712b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/43e704a30034252248b0d257c7bc8919.jpg)
今、こんな素敵なお家の縁側で一人佇んでいます。
夫が通っていたゆっくり小学校のご縁から、この素敵なお家に3泊させて貰ってます。
ゆっくり小学校の内日校舎。
今日は夫は自然農の村山先生やお仲間の人達と萩、津和野にわさび採りに朝からお出かけ。
私も行ってみたいとは思ったけど、ここで一人でのんびり過ごしたいなという気持ちが勝ってお留守番。
起きてから自然農の畑を歩いて、植えてある稲の草とりをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/84/9966ce006a0611f3af8ffa657b096b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3b/d6e5ebf277ea443bb8dad147c05169f8.jpg)
それから、畑の絹さややスナップエンドウを採って食べていいよと村山さんから言われていたので、有り難く採らせて頂く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/28/950c0b246c7452717953331d3be997d8.jpg)
水滴がきれいだったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/284e9b2da272f1d67b331aa9c91d4900.jpg)
一昨日頂いた玉ねぎと一緒に炒め物をして食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/bc/a0b3a70a160991868a81f03f734718fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/8ead5ace33df55607854af6aa3e11140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/334ba1ce41941f4d5b184a2fed13eb15.jpg)
お部屋の中がとても綺麗なので、汚さないように…。
洗濯機使わせて貰ったり、洗濯物干したり(少し雨が降ってきて戻したり)、玄関を掃いたり、キッチンにいたり、
また畑も散策したいけど、読みたい本も沢山あって、忙しいわ~。
おかしいな、ゆっくりしてるはずなのに。
本は2階に沢山並んであって、
誘惑が多いけど、これらの本を手元に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/23/1bd47e6e0d6ff3091d944a40047d6bbb.jpg)
7冊!読めるのか?パラパラとめくって、ピンときたとこは頭に入りますように。
下関にきて、何日経ったかな?
21日の夜に神戸を出て、翌日に福岡の門司港に着いて、今日は30日。
平成最後の日。
今日は畑で少し泣けた。
自然の営み、自然の恵み、
沢山の虫、ゆったりとした時間、
何だかすごく幸せに思えた、その後に、今の生活が何だか不安定な気がしたのだ。
仕事は主体的に関わっているのか?
今の住まいはいつまでいるのか?
自分はどこに住みたいのか、何をしたいのか?
不安に思ってたこと、自信がないと思ってたこと、自分をつまらない人間だと思ってしまってたこと、
言霊や思いは強力で、思ったことが実現しやすい今の時代、
マイナスの事を思ってはいけない!
とセーブする自分もいるけど、
感じてる気持ちを隠さないで、自分で味わってもいいかな?
自分と、自分が思う神様とお話。
歌も歌った😃
こういう時間がとても愛しい。
本当はスマホ触ってるのも勿体ないと思いつつ、今のこの時を記録しておきたいと思った。
キャンプしたり、自然農勉強会やら、沢山書き留めたいことはあるけど、
まずは本を読もう。
ここにはピアノもあって、保育士実技試験のピアノの練習も少しだけやった。
小学校の時にピアノを習ってたのに、音感が狂ってるみたい。
左手の楽譜も分からない…。ウクレレを少しだけやってたから、そのコードを見た方が分かるなんて、
ネットの動画をずっと見てないで、楽譜を購入したらいいね。
それにしても、練習させてもらえて有りがたいね。
明日は深坂自然の森キャンプ場へ。
テント、寝袋生活復活です。
ではまたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます