昨日は垂水のシェアハウスわらいさんにて、アズワン鈴鹿コミュニティからみっちーさんが来られての、アズワンミーティングがありました。
アズワン…鈴鹿にある、人と人が安心して家族のような関係でいられるコミュニティ、とでも言いましょうか。
アズワンとの出会いは年明けだったかなあ。
シェアハウスわらいさんであった、アズワン探訪デーに参加された方たちの報告会に参加したのがきっかけです。
その後、私の好奇心が引き寄せられてしまい、持続可能な社会作りカレッジと、アズワンセミナーに参加しました。
そして、今回はカレッジで出会った山口のみのさんも遙々参加するとの事で、再会も楽しみでした😃
前置きが長くなりましたが…。
今日のアズワンミーティング。
私はしょっぱなから、自分の一例を出し、それに対する周りの人の会話で、
自分との対峙が始まってしまいました。
例えば目の前の人のお酒がなくなって、つぐのかつがないのか…、
学生時代、社会人の時だと、それはつぐのが礼儀で当たり前とされていました。つがないのは失礼、とされていました。
でも、会社を辞めて自由な集まりに参加することが増えてきて、
何となく気にしすぎな私が嫌になってきたんです。
誰のお酒が減ってるのか。
減っていたら『つぎましょうか?』と言って注いだり、何だか周りのことばかり気になる自分が嫌になってきたんです。
読んでる人は訳が分からないかな…。
これは自分にしか分からないかな…。
これも思い込みかな…。
注ぎたかったら注ぐ。
注がなきゃと思って注ぐ、という行為は止めたいし、
○○したいからする、という自分になれたらいい。
そもそも、自然に注ぎたいと思う人間関係になってるかどうか?
その人との関係性が出来てるかどうか?
気がつく自分になりたい。
素早く動けて人の役に立てる自分になりたい。
と思ってたけど、それは本心から?
本当は、なにもしなくてもダメ出しをされず、そのままでいいよ、と言われたいのかもしれない。
私が例えを出した事で、周りの人の反応でいろいろな感情が沸き起こり、
涙が出てきたりのアズワンミーティング。
身近に何でも、本当に何でも話せる関係性の人が増えたらいいなと思います。
わらいさんには、やはり約1時間半はかかるので…。
大好きな垂水、大好きなわらいさんではありますが、もっともっと身近に…。
カレッジ仲間のみのさん、アズワンセミナーで一緒だったお仲間にも会えたのはホッとしました。
自分の持ってる特性を活かして生きている人を凄い人!
そうでない自分はダメな人。
そんな思考パターンが今まであって、なかなかまだ完全にはなくならない部分もありましたが…。
この状態は何なのか?
多分自分に自分をもっと認めて!と思ってる。
人を追っかけないで、自分が居心地のいいこと、やっていて楽しくて幸せなことをやればいい。
一歩一歩進んでいる、
周りにそんな素敵な人ばかりがいて、恵まれている、のかも知れない。
夜はカレーをいただきました。
メチャクチャ美味しかった!優しいお味ー。
身近な人たちと、何でも本心を言い合える場所が作れたらよいなあー。
アズワン…鈴鹿にある、人と人が安心して家族のような関係でいられるコミュニティ、とでも言いましょうか。
アズワンとの出会いは年明けだったかなあ。
シェアハウスわらいさんであった、アズワン探訪デーに参加された方たちの報告会に参加したのがきっかけです。
その後、私の好奇心が引き寄せられてしまい、持続可能な社会作りカレッジと、アズワンセミナーに参加しました。
そして、今回はカレッジで出会った山口のみのさんも遙々参加するとの事で、再会も楽しみでした😃
前置きが長くなりましたが…。
今日のアズワンミーティング。
私はしょっぱなから、自分の一例を出し、それに対する周りの人の会話で、
自分との対峙が始まってしまいました。
例えば目の前の人のお酒がなくなって、つぐのかつがないのか…、
学生時代、社会人の時だと、それはつぐのが礼儀で当たり前とされていました。つがないのは失礼、とされていました。
でも、会社を辞めて自由な集まりに参加することが増えてきて、
何となく気にしすぎな私が嫌になってきたんです。
誰のお酒が減ってるのか。
減っていたら『つぎましょうか?』と言って注いだり、何だか周りのことばかり気になる自分が嫌になってきたんです。
読んでる人は訳が分からないかな…。
これは自分にしか分からないかな…。
これも思い込みかな…。
注ぎたかったら注ぐ。
注がなきゃと思って注ぐ、という行為は止めたいし、
○○したいからする、という自分になれたらいい。
そもそも、自然に注ぎたいと思う人間関係になってるかどうか?
その人との関係性が出来てるかどうか?
気がつく自分になりたい。
素早く動けて人の役に立てる自分になりたい。
と思ってたけど、それは本心から?
本当は、なにもしなくてもダメ出しをされず、そのままでいいよ、と言われたいのかもしれない。
私が例えを出した事で、周りの人の反応でいろいろな感情が沸き起こり、
涙が出てきたりのアズワンミーティング。
身近に何でも、本当に何でも話せる関係性の人が増えたらいいなと思います。
わらいさんには、やはり約1時間半はかかるので…。
大好きな垂水、大好きなわらいさんではありますが、もっともっと身近に…。
カレッジ仲間のみのさん、アズワンセミナーで一緒だったお仲間にも会えたのはホッとしました。
自分の持ってる特性を活かして生きている人を凄い人!
そうでない自分はダメな人。
そんな思考パターンが今まであって、なかなかまだ完全にはなくならない部分もありましたが…。
この状態は何なのか?
多分自分に自分をもっと認めて!と思ってる。
人を追っかけないで、自分が居心地のいいこと、やっていて楽しくて幸せなことをやればいい。
一歩一歩進んでいる、
周りにそんな素敵な人ばかりがいて、恵まれている、のかも知れない。
夜はカレーをいただきました。
メチャクチャ美味しかった!優しいお味ー。
身近な人たちと、何でも本心を言い合える場所が作れたらよいなあー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます