壱号さん有難うございます早くも届きましたm(__)m
んで早速合わせて見ました~
写真では納まってるように見えますがシートが閉められないっす
一筋縄ではイケなさそうですわ
スペース無さすぎ左はマフラー
右はオイルタンク下はリヤフェンダー
う~ん厳しいな間に合うか?
先ずは火が飛ぶか確認してみますわ
Aユニットは昭和44年製ですね~
ポイントカム外しは成功しました\(^O^)/
これでニコイチ化は叶姉妹っす

んで早速合わせて見ました~
写真では納まってるように見えますがシートが閉められないっす
一筋縄ではイケなさそうですわ
スペース無さすぎ左はマフラー
右はオイルタンク下はリヤフェンダー
う~ん厳しいな間に合うか?
先ずは火が飛ぶか確認してみますわ
Aユニットは昭和44年製ですね~
ポイントカム外しは成功しました\(^O^)/
これでニコイチ化は叶姉妹っす

んじゃ うち以上にAを仕舞っておくスペースがないわけだ。
むずいなー やってるもんとしてよく分かります。
Aの新品はうちにもう一個あったような気がします。
Bはもううちにはないので 必要なら英兄やんにたのんでね。
いずれにせよいつかはジェミニィを搭載しましょう。
電子レギュレーターも試作機は近日手元にきます。