関西、大阪のマジシャン、松陽斎洋也です。不思議で華やかで楽しいマジックショーを、あなたが企画するイベントにいかがですか?

松陽斎洋也は2019年1月に襲名30周年を迎えました。師匠は梅田阪急で25年間マジックディーラーをされていた松旭斎洋一

オクトーバーフェストに寄りました

2014年06月30日 | Weblog

電車で奈良に行ったのは20年ぶりかなぁ。
電車だったので、奈良オクトーバーフェスト2014に立ち寄ることが出来ました。
残念ながら、奈良オクトーバーフェストは、昨日に最終日を迎えてます。
興味持った方は、他府県の会場、又は来年に体験してみて下さいね。

  

古墳ケーキで人気の、ならまちの、ぷちまるカフェにて、ねこシフォンケーキも頂きました。

 





ダイソーのフラワーカードというマジックが気に入った

2014年06月26日 | マジシャン松陽斎洋也のマジック動画

百円ショップのダイソーで商品を見ていて、新しいマジックグッズを発見!
フラワーカードという商品で、結構使える!
私は、説明書の手順と違う方法で演じてます。

興味ある方は、自己責任でお買い求めください(笑)



ダイソーのフラワーカード~松陽斎洋也

 

 





<script type="text/javascript" src="http://x4.goemonburo.com/ufo/06788290m"></script> <noscript>
</noscript>

先日の出来事

2014年06月13日 | Weblog

迷い鳥だろうか?

窓から出ていかないので、とりあえず保護しました。

どうも野鳥の感じ?

明るいうちにお別れしよう、これ以上いると悪魔がささやきそう(野鳥でも)

鳥かごを外に出して、飛んで行く姿を動画に納めようとしていると、同じ種類の鳥が近くまで迎えに来ました。

思いがけない光景で興奮してかごの上部を持ち上げると、しばらく私の方を見てじっとしたままでしたが、直後に2羽で飛び立ちました。

いい動画が撮れたとストップを押すと、録画が始まったじゃあーりませんか(T-T)

私達の事は忘れて下さいね、ってことなのかな?

心配していた家族? と一緒に元気で暮らしてね。(*^^*)

まるでおとぎ話のような出来事でした。


今日のお昼は

2014年06月10日 | Weblog

今日のお昼は、ぱんのいえのパンなので、飲み物は何にしようかと冷蔵庫を開けたら、AKB選抜総選挙第1位の渡辺麻友のカフェオレがたまたま残っていたのでこれや、ということで。

おめでとう、いただきます。


自動車教習所

2014年05月27日 | Weblog
よく見かける自動車教習所の送迎車の運転が荒い。
抜け道から出てきて歩道の無い30キロ制限の旧街道を、50キロ以上で前行く車に車間距離もとらず接近しながら同じように走って行く。
あっというまに引き離されるので、相当な速さ。

地域の小学校で自動車のシュミレーションを持ち込んで安全講習会をしました。

などと近況をSNSで発信しているけど、従業員の交通安全講習会を先にすれば良いと思いました。
看板を付けて走っているのだから模範を見せて欲しい。

100円ショップで

2014年05月24日 | Weblog

百均でカギを見てたけど、
買うのやめた。

同じ番号で開くカギ、
いくつあるんやろう?




カボチャプリン風味のランチパック

2014年05月12日 | Weblog

ヤマザキパンのランチパックのカボチャプリン味を食べました。
大阪樟蔭女子大学の学生とヤマザキパンのコラボ商品らしいです。

ランチパックとカボチャプリンを組み合わせるという若い女性ならでわの発想に、商品化にしてしまうヤマザキパンの製造技術に感心しながら、美味しくいただきました。


ゴールデンウィークも終わりですね

2014年05月06日 | Weblog

   

ゴールデンウィーク後半は、道後温泉を満喫しました。

松山の方々は、親切な方々が多かったです。
松山おもてなし大使、菊地あやかちゃんのサイン入り等身大パネルは、AKB48卒業に伴って、もう人目に触れない場所に置いてありましたよ。

松山城を露天風呂からゆったり眺めたり、草間彌生さんの水玉カフェでおしゃれな草間彌生ワールドも楽しみました。





出張マジックショーのご依頼は松陽斎洋也のホームページ http://www.geocities.jp/magicnt28 からどうぞ!

郷ひろみさんのお店、ソーニ・ディ・ソーニ

2014年04月28日 | Weblog
大阪は心斎橋、郷ひろみさんがオーナーのお店。
新鮮な料理に気を取られ、コースの最後のデザートだけ写真あり。(笑)
飲みやすいアルコールメニューが多いので、ホテルの宴会よりいいかも。
キャパが大きく天井も非常に高い大ホールがあり、レストランウェディングにオススメです。
ウェディングマジック、テーブル接待マジック、パーティー余興には、私をご指名下さい。(*^^*)
 
  
 
 

82円切手

2014年04月02日 | Weblog

82円切手を買いました。

マジシャンの切手みたいですが、実は宝塚歌劇公演100周年の記念切手の中の1枚です。


カラオケやロックバンド向きの舞台衣裳の取扱店の紹介です

2014年04月01日 | マジック用品など

カラオケやロックバンド向きの舞台衣裳の取扱店を紹介します

カラオケ大会や社交ダンス、ピアノの発表会など習い事の発表会、マジックショーなど舞台映えするような派手な衣装を探しても特に男物がなかなか見つからないものです。ここに紹介しますお店はかなり派手なうえにかなり手頃な価格です。まあ街ではなかなか見つからないような商品ぞろいですヨ。とても既製品と思えない派手さです、どうぞ参考までに。

 ☆派手なステージ衣装や、ビジュアル系ロックバンド向きの過激なファッションもあります。ロック・パンク・ゴシック系のバンド衣装や男性用アクセサリーを手頃な価格で取りそろえている店です。若い人が普段に都会で遊べるお洒落な服もあります。 【原宿ゼンモール】 http://item.rakuten.co.jp/h-zenmall/c/0000000118/?p=1&type=all

 

☆社交ダンス、コーラス、オーケストラにオススメ!!サテンシャツ全30色!! 4,990円より は安いので仲間同士でお揃いの衣装が欲しいとき等に助かるはずです。夜のカラオケ遊び着、カラオケ大会向きのゴージャスなスパンコールやラメ入りや刺繍入りの豪華で派手な衣装も豊富です。 【上野屋シャツ店】 http://uenoya-shirt.com/

 

☆男性ステージ衣装専門店のカナメさん 

演歌やカラオケ用ステージ衣装を品数豊富に取り揃えております。私、松陽斎洋也も購入してます。 東京都台東区浅草2-3-7 浅草公会堂横 http://www.guidenet.jp/shop/228e/

 

おしゃれ洋品  はしもと  浅草2-3-12     TEL 03-3844-9945

http://asakusanioideyo.com/detail/14_05

 

☆バードステーション~キングは鳥専門のペットショップです。普通のペットショップで販売していない手品用の鳩、銀バトを取り扱ってます。 バードステーション キング 
http://birdstationking.com/index.html 

 

マジックショーのお問い合わせ、出張マジックの依頼は松陽斎洋也【マジシャン中西】のホームページhttp://www.geocities.jp/magicnt28からどうぞ!






<script type="text/javascript" src="http://x4.goemonburo.com/ufo/06788290b"></script> <noscript><a href="http://x4.goemonburo.com/bin/gg?06788290b" target="_blank"> <img src="http://x4.goemonburo.com/bin/ll?06788290b" border="0"></a><br> <span style="font-size:9px"><img style="margin:0;vertical-align:text-bottom;" src="http://img.shinobi.jp/tadaima/fj.gif" width="19" height="11"> <a href="http://www.educationz.net/"></a></span></noscript>

 


リカちゃんは、さがほのかが好き(笑)

2014年03月12日 | Weblog

佐賀県のイチゴ、さがほのかのアンバサダーは、リカちゃん人形(笑)
もちろん、美味しく頂きました。


進撃の巨人弁当

2014年03月06日 | Weblog

進撃の巨人弁当、進撃の巨弁というらしい。
今日からほっかほっか亭で限定販売のアニメとコラボ企画。
進撃の巨人は、話題としてしか知らない私ですが、景品のストラップ収集協力を頼まれて食べてます。

ご飯にキャベツが混じるのが嫌な私ですが、新鮮なキャベツのサクサク感がご飯に調和していて、美味しかったです。

  



新聞折り込みチラシ

2014年02月28日 | Weblog

新聞の折り込みチラシが、重複して3枚も4枚も入ってる時がよくあるけど、今日は、ひどかった。
折り込みのアルバイト店員が早く作業を終える為にしているんだろうか?

スーパーセンターイズミヤさんには痛くも痒くもないかな?。
行き渡っているか確認なんてしたこと無いだろうな。信頼関係で広告代理店に、依頼をしているだろうから。


満月と飛行機

2014年02月17日 | Weblog

今宵は雲もなく綺麗な満月です。
ホテルニューオータニから橋に出て川に映った月を写そうとしたら、
川の汚いこと┐('~`;)┌
偶然、飛行機の航路である事に気づいて、月と飛行機のコラボ写真に変更しました。
大阪城ホール前噴水の前から月に向かう飛行機が撮れました。
もっと良いショットを狙ってるうちに伊丹空港の門限時間になってしまいました。

 

お問い合わせ、出張マジックショーのご依頼は松陽斎洋也【マジシャン中西企画】のホームページ゛http://www.geocities.jp/magicnt28からどうぞ!


松陽斎洋也【マジシャン中西】のホームページ本館もどうぞ!

松陽斎洋也【しょうようさいひろや】のホームページ本館もどうぞ!