5月以来、久しぶりに野川公園を訪ねました(7月14日)。
お花の端境期と期待していなかったのですが、
思ったより色々なお花に出会えてラッキー(*^▽^*)
カリガネソウ
ヒオウギ
檜扇はアヤメ科の宿根草です。
皆さんのブログで何回も見てきましたが、
実際に見るのはお初です!(^^)!
厚みのある剣状の葉が何枚も重なり合い、
扇を広げたように見えることから、檜扇と呼ばれているとのこと。
ノカンゾウ
チダケサシ
カライトソウ
イヌゴマ
コバノカモメズル ガガイモ科
野原では草に隠れて見つけにくいこのお花
観察園では柵を作って見やすくしてくれていました。
ガガイモ
ヤブミョウガ
キンミズヒキ
ミソハギ
ヤマユリ
そろそろ帰ろうと自然観察園出口にくると
猫2匹、門番のようにこちらをにらんでいました。
いいお花見できたよ~ またね(@^^)/~~~
お花の端境期と期待していなかったのですが、
思ったより色々なお花に出会えてラッキー(*^▽^*)
カリガネソウ
ヒオウギ
檜扇はアヤメ科の宿根草です。
皆さんのブログで何回も見てきましたが、
実際に見るのはお初です!(^^)!
厚みのある剣状の葉が何枚も重なり合い、
扇を広げたように見えることから、檜扇と呼ばれているとのこと。
ノカンゾウ
チダケサシ
カライトソウ
イヌゴマ
コバノカモメズル ガガイモ科
野原では草に隠れて見つけにくいこのお花
観察園では柵を作って見やすくしてくれていました。
ガガイモ
ヤブミョウガ
キンミズヒキ
ミソハギ
ヤマユリ
そろそろ帰ろうと自然観察園出口にくると
猫2匹、門番のようにこちらをにらんでいました。
いいお花見できたよ~ またね(@^^)/~~~
野川公園自然観察園は毎月、地図にお花の咲いている場所を書いたペーパーを配布してくれます。
見逃しがちなお花もチェックしながら歩くことができて凄く助かりました。
なつみかんちゃんは、毎日ブログをアップして偉い!
なかなかできないことです(*^▽^*)
野川公園、なんどもブログで拝見していますが、花が豊富ですね~
私がここ数日、植物園や宇治川他行った場所全部合わせたよりも多い感じです。
ガガイモはまだ葉っぱしかありません。
コカモメヅルは昨日見ましたが、コバノカモメヅルは一度も見たことがありません。
ちゃんとお世話をしてくださってるんですね。
私も楽しませていただきました!
野川公園でカリガネソウが咲いていたのにはびっくりでした。
気持ちとしては初秋の花でしたが真夏の花だったのですね。
他の方のブログで山百合の情報があったので行ってみたのですが、副産物が沢山あって、暑くても出かけた甲斐がありました。
attsu1さんも熱中症対策をしておでかけくださいませ(*^▽^*)
カリガネソウ、大好きな花なんです。
この不思議なシベ、紫の花が思い思いの方向に
向いているのが好きだったりします^^
チダケサシ、コバノカモメズルもこの時期を
知らせてくれる花、そうだ見に行かないと^^;