さち婆の日々是好日

野原遊びをしながら四季折々の山野草を楽しんでいます🌸(^-^)🌸

亀甲白熊など

2022-11-16 00:03:33 | みんなの花図鑑
お友達と足慣らしにと高尾山を歩きました(11月2日)
せっかくなので亀甲白熊に出合えそうなコースにしました。

キッコウハグマ(亀甲白熊) キク科モミジハグマ属

一輪目が見つかりました❤




頭花は3個の小花からなり、花冠は白色、長さ9mmほど、
先は5つに深く裂ける(松江の花図鑑より)
先日なつみかんさんが詳しく書いてくださってました。

コウヤボウキ(高野箒) キク科コウヤボウキ属の落葉小低木




もみじ台のお茶屋さんでおでんをいただき休憩。



周辺のモミジは色付き始めていました。

お茶屋さんからの眺めはとてもいいです。
残念ながらこの日は丹沢山系は見えるのに富士山は雲隠れ😢


一丁平にはいかず戻ることに

センブリ(千振) リンドウ科センブリ属




アズマヤマアザミ(東山薊) キク科


ヤクシソウ(薬師草) キク科アゼトウナ属 

頭花は直径約1.5cm、舌状花が11個ある(松江の花図鑑より)
今まで舌状花を数えたことがありませんでしたが今度数えてみたいです(+_+)

高尾山山頂にあるビジターセンターでアナグマの映像を見て
「スミレハンドブック」を購入して下山することにしました。
山頂のモミジは見事に紅葉、沢山の人が写メしてました。



山頂からみた丹沢方面

秋晴れで気持よく歩けましたが、
亀甲白熊の葉は見かけるものの開花しているものは少なかったです。
竜胆も見られずお花については少々物足りませんでした(´-`).。oO

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 千振など | トップ | 遅ればせながら・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつみかんちゃん (さち婆)
2022-11-17 01:35:27
11月の高尾山は自分の中で恒例にしています。
キッコウハグマとセンブリを期待してのことです(*^▽^*)
残念ながら今回はセンブリが一番咲く場所にはいかなかったのでほんの数輪みただけでした。
高尾山の春はいろいろなスミレがみれます。
今から春に向けて「スミレハンドブック」で予習しておこうと思います(^^♪
なんせ高尾スミレを高尾山では見ていないもので・・・
返信する
attsu1さん、こんばんは~ (さち婆)
2022-11-17 01:22:29
高尾山は還暦すぎてから通い始めました。
季節季節にいろいろなお花があり、頂上から富士山がみえるのも魅力です。
頂上にビジターセンターやトイレ、お茶屋さんがあるのも安心材料です。
だから混雑するのも納得、なるべく人が少ない道を歩くようにしてますが、木道の階段がちょっと苦手です。
キッコウハグマはうまくすればケーブルカーの駅近くで見られます(*^▽^*)
返信する
Unknown (なつみかん)
2022-11-16 07:30:54
おはよう御座います。
キッコウハグマ素敵ですね!
暗い山の中で咲いているので、バックがボケて幻想的です。
リンドウはなかったようですが、センブリがあったのは羨ましいです。
センブリは育てにくいのか、行きつけの植物園では見られないです。
その分、野生のセンブリに出会うと感動しますが、今年は見ていません。
いろんなところにフットワーク軽くお出かけになっていいですね〜
私も近い将来見習いたいです!!

それにしても高尾山、途中にお茶屋があるのですね。
スミレハンドブックはわたしもほしいです。
返信する
おはようございます^^ (attsu1)
2022-11-16 06:52:02
秋の高尾山、楽しまれてきましたね^^
そういえば、一年前の今時期、数年いや、数十年ぶりに、
友人に誘われ高尾山に行ったのを思い出します^^

そうそう、丹沢が見える景色見た見たと思い出しました^^
友人とのハイキングメインだったので、花の写真は撮れなかったんですが、キッコウハグマが咲いているとは、
見たかったです^^
紅葉も一番、綺麗な時期ですねぇ~
それでも高尾山が足慣らしとは、さすが、さちさんです^^
返信する

コメントを投稿

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事