
6月1日から衣替え。とはいえ、ネクタイにスーツというのは基本的に変わらないから意味ないよなあなんて思っていたのだが、一昨年くらいからクールビズが本格化し、ノーネクタイ・ノージャケットということになっている。それはそれで今度は半袖シャツや夏用スラックスをタンスの奥から引っ張り出さなければならず、面倒くさいなあなどとぶつくさ言いながら支度をする。要するに、文句の多いオヤジなのである。ともあれ、碌に洗濯もせず、そのままタンスに突っ込んであったスラックスをはいてから、ポケットに手を入れてみたら、そこにはこれもまた洗濯をしないままひと冬を越したよれよれのハンカチが出てくる。さすがに、このハンカチをこのまま使う度胸はなかったので、そのまま洗濯かごに放り込もうとしたら何やらカサコソと音がする。ハンカチを広げてみると、なんと5千円札と千円札がそれぞれ一枚。私の計算が正しければ、6千円もの大金がはさまっていたのである。らっきぃ!若干汗臭いのが難点ではあるが、別に使用を拒否されるほどひどい状態ではない。こいつは朝から縁起がいいわいなどと、ほくほく顔で会社に向かったのである。今日は途中でコンビニでも寄って、職場になんかお菓子でも買って行って、幸せのお裾分けでもしようかななどと舞い上がっていたのでした。たった6千円でここまで幸せになれるのだから、お得な性格である。
が、いつものように満員電車に乗りながら考えた。聡明なみなさまならすぐにお分かりのように、このお金は別に儲かったわけでもなんでもないのである。行方不明だったお金がひょんなことから明るみに出ただけのことで、こんなことでちょっとお金持ちになった気分で無駄使いなどしていたのでは元も子もない。とはいえ、一度は無くなったに等しいものが出てきたのだから、それを喜ぶのは自然な感情である。そんな下らないジレンマに陥りつつも、そこはまあ気は心ということでちょっとしたチョコレートの詰め合わせ袋を買い求めて、職場のデスクの上に置くことにしたのである。それだってまだまだ5千円以上は残っているのだから、いいでしょう。陰徳を積めば、またいつかいいことも起きるというものである。運命論者なんかじゃないけれど、そんなところはやっぱり古いタイプのおじさんだったのでした。
結構みんな手を出して食べていたからね。少しくらい女子社員からの人気は上がったかな?
が、いつものように満員電車に乗りながら考えた。聡明なみなさまならすぐにお分かりのように、このお金は別に儲かったわけでもなんでもないのである。行方不明だったお金がひょんなことから明るみに出ただけのことで、こんなことでちょっとお金持ちになった気分で無駄使いなどしていたのでは元も子もない。とはいえ、一度は無くなったに等しいものが出てきたのだから、それを喜ぶのは自然な感情である。そんな下らないジレンマに陥りつつも、そこはまあ気は心ということでちょっとしたチョコレートの詰め合わせ袋を買い求めて、職場のデスクの上に置くことにしたのである。それだってまだまだ5千円以上は残っているのだから、いいでしょう。陰徳を積めば、またいつかいいことも起きるというものである。運命論者なんかじゃないけれど、そんなところはやっぱり古いタイプのおじさんだったのでした。
結構みんな手を出して食べていたからね。少しくらい女子社員からの人気は上がったかな?

早く気づく事が出来て
良かったですね!
わたしもこの封筒もう必要ないと思い、
半分にちぎって、今の何だか硬かったなと・・
もう一度見ると、1万円札を半分に・・・
吃驚した事を思いだしましたよ!
洗濯機の中で浮かび上がってきたとは思いますが
一万円は危ないところでしたね。
ちゃんと破いて棄ててなかったら今頃は。。。
「無い」と思ってたのが出てきたのだからやっぱり喜んじゃっていいと思います。
5千円以内ならOKですから(←せこ!)