がん検診センターから
異常なしの検査結果が届きました
救われたような気持ちになり 喜びが溢れてくる
いつも 亡夫が見守っていてくれていると感じております
心を込めて 亡夫の好物で作った陰膳
夕食

お赤飯・お吸い物・コロッケ・お煮しめ・南瓜煮
情報番組『林修の今でしょ!講座』にて
小豆の栄養を逃さない「お赤飯」の作り方を紹介されていました
固い状態の小豆ではなく 茹でてから冷凍することがポイントのようです
小豆を煮て 用途別に小分けして冷凍保存しておく

小分けした小豆
小豆を冷凍することで
細胞壁が壊れ栄養成分を体内により吸収しやすい

凍ったままの小豆を入れる

想定外のモチモチ感で 美味しい!

お赤飯
亡夫の好物での 陰膳を
喜んでくれたかしら (*˘︶˘*).。.:*♡
自画自賛ですが 美味しいお赤飯です(*^^)v

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。