間もなくやってくる梅雨
梅雨の悩みと言えば…やはりカビ!
梅雨直前のギリギリのタイミングで換気や
お掃除を済ませたとしても 湿気を呼び込む場合もあり
梅雨をいかに快適に過ごせるかは 爽やかな
梅雨をいかに快適に過ごせるかは 爽やかな
気候である5月上旬ごろまでに
カビ対策をしよう
そろそろ
始めないと手遅れになる
今から取り組むことで 憂鬱な梅雨の
ストレスも激減!お部屋もキレイになって一石二鳥♪
梅雨の時期 おうち時間も快適に過ごしたい!
きょうは
洗濯槽のクリーニングと
毎日使用するタオルやバスタオルは
毎日使用するタオルやバスタオルは
酸素系漂白剤を使用すると除菌もでき安心できます
換気扇&換気フィルターをきれいに掃除でき
明日は浴室掃除&防カビ対策を
換気扇&換気フィルターをきれいに掃除でき
明日は浴室掃除&防カビ対策を
がんばろうと思います
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ae/dd91a5acc30fbdfb442087839399e005.jpg)
海鮮丼・お味噌汁・ところてん・漬物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/73/5df535ef1870b9e88bf5f68ca345fa52.jpg)
海鮮丼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/48/87101d727673941a6125b6e5817f2b39.jpg)
ところてん
お酢を意識した献立になり
お腹も キレイになったような気がします(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/04d16f2549831a53e8ef64c2c6902b93.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。